本日はABARTH500eの検証中 2023年11月02日 発売間も無い、ABARTH500eをいつもの地元ディラー様のご厚意でお預かりさせて頂いております。すこし色づき始めた秋色の裏山にてドライブフィールを確認しております。電気自動車ならではの低重心な走破性を感じます。 関連記事2022年3月11日 トピックス【お客様各位】価格改定のご案内 株式会社レッドポイントの一部製品の部品価格を改定いたします。 この数年の...2022年5月22日 工場通信役立つ工具シリーズ初見の工具 Snap-on Mortorq ビット 毎週木曜日の夜に来訪するスナップオンの担当者から、見た事のない工具を教えてもらいました。 ...2021年5月30日 タイヤサービスミシュランタイヤ順次入荷が始まりました 当社の主力タイヤメーカーと言えば「ミシュランタイヤ」です。最近はタイヤ物流が停滞する事が多く、...2020年10月2日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1.4はタイミングベルトとSessAクランクプーリ 車検整備でお預かり中のジュリエッタの作業です。タイミングベルトの交換の際にSessAアドバンス...2025年4月2日 工場通信アルピーヌEDLCアルピーヌA110 にEDLC 初のセットアップ ALPINE A110に[GAIN DRIVE] の取付ご依頼を頂きました。 M5P...2022年6月30日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」パンダ4×4のステージ1メンテナンスと水漏れ予防整備 走行距離がまだ5000キロ程の新車の様なパンダ4×4は当社での初めてのメンテナンス、という事でステ...2020年10月23日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルト整備前の下準備 今週もパドックが埋まるほど沢山の車両が入庫しており、 整備作業前のスチーム洗浄を数多...2023年10月5日 工場通信アルファロメオトラブル事例良いの見つけた!D2S用LEDコンバージョン156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 156の作業が佳境に入りました。 何か作業すると、何かトラブルが起きると言う一筋縄に進める事...2020年11月25日 工場通信エンジン&ドライブトレイン124スパイダー124スパイダーはタイミングベルトの交換 124スパイダーはタイミングベルトの交換でのお預かりです。124のベルト交換の施工は今回でまだ...2022年9月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 色々とありました Part2 お預かりの直前にエアコンの作動音に異常を感じられ、事前に手配を行っていたコンプレッサ。 確か...2024年1月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズステムシールは案の定カチカチになっていましたプジョーRCZのPオイル下がり・オイル消費 修理 本題のステムシール交換の開始です。 各SSTをセットし、2人掛かりでの作業を行っています。 ...2020年9月3日 工場通信フィアット何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルトどんな車もあるある事例トラブルやメンテナンスおさぼりで起きる事 各車のお預かり時に行う内容は様々です。フィアット500の入庫量の多い当社ですが、この時期に多い... トピックス トップへ戻る