工具箱には検電器
これ重要です


先ほどは診断テスターの必要性について述べていましたが、車がトラブルに陥った際に高頻度で使用するツールは実は検電器だったりします。

診断機の前に検電器を使う事も多々あります。


画像は、プジョー208のトラブル探しのヒトコマです。
(先程の208とは異なります。)
この事例もチェックランプの点灯でしたが、エンジン冷却系統にトラブルを抱えていることがテスターで判明し、次のステップで検電器を用いました。
サーキットテスターでフューズの導通を測るのもアリですが、検電器の快適かつ最速性はやっぱり頼りになります。

デジタルもアナログも利便性は様々ですね。

Written by Hashimoto

関連記事