たまには箸休めで、変化球投げます 2020年02月21日 変わり種変化球な車が入庫しています。この写真で何か分かった方、エンスーですね。私が直接携わっている車ではありませんが、そろそろ仕上がりそうです。長期的に入院をしていたお車です。 ヘッドライトを消すと。 67 カマロSSではありませんよ。アメリカの車は取り扱っていません。 ベルトーネデザインの大型イタリア車です。かっこいい車です。 たまにはこんな変化球も良いでしょ。 Written by Hashimoto 関連記事2016年1月27日 トピックス検査基準の変更で問い合わせ増えてます。 FIAT500のヘッドライトの問い合わせ増えてます。 昨年9月からの車検時のヘッドライト測定...2019年9月14日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインDSシトロエンDS3の整備を始めました。Part1 シトロエンDS3 スポーツシック...2014年2月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景走行中の激しい異音・原因は? タイヤが転がっている間、異音が発生するという内容の修理ご依頼です。 車輌はアルファロメオ14...2018年11月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS 機械式LSDの組み付けですが、シムの数が凄いです。 急遽LSD入りのトランスミッションを作成中です。 メカニカル・プレート式...2017年2月18日 トピックス選べるシフトノブ好評です。 豊富なパーツチョイスで好みのシフトノブをご提供しております。 FIAT5...2021年2月10日 工場通信プジョーフィアット整備前のリフレッシュスチーム洗浄 ご新規様からのメンテナンス預かりや法定点検整備など、お預かりさ...2021年8月10日 工場通信アルファロメオブレーキ整備115スパイダーはブレーキキャリパのリペア アルファロメオ・スパイダー115...2014年6月11日 工場通信何気ない作業風景アルファロメオGTVや147・156GTAのブレンボリペア作業承ります。 イタリア車のスポーツモデルに装着されるブレーキキャリパと言えば brembo...2020年10月9日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインよくある現象 147.156 シフトレバーのグラグラ修理 アルファロメオ147を車検整備でお預かりしています。グッドコンディションを維持する1台なのです...2020年3月18日 工場通信プジョーシトロエン106S16はメンテナンス作業のスタート 106s16は、メンテナンスの開始です。初診点検から始まり、お見積もり・打ち合わせを行い今回の...2013年7月24日 工場通信カーボンクリーニングカーボンクリーニングの真髄ここにあり! 当社のイチオシメンテナンス「ステージ3リフレッシュメンテナンス」には、カーボンクリーニング作業が含...2016年1月8日 トピックスO・Zホイール Leggendaに新色が出ました。 OZ... トピックス トップへ戻る