ゴールデンウイークから5月の営業 2014年04月28日 4月5月の営業日の告知です。4月後半からのゴールデンウィーク前後の法定点検・車検のお車のお客様は早めのご予約をお待ちしております。 関連記事2014年5月7日 工場通信何気ない作業風景社用車の207、車検整備をしています PEUGEOT207が国内販売が行われ、社用車で購入使用始めた、当社207が3度目の車検を行ってお...2017年8月5日 トピックスデェイライトの安全性を考えよう。 最近良く頂く問い合わせで、プジョー・シトロエン車のECUの設定でデェイライトの点灯設定を行えますか...2021年9月27日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS RF4C サスペンションKIT デリバリー開始クリオ3RS ルーテシア3RS 車高調 自信を持ってお客様にお勧めしたいサスペンションキットが仕上がりました。 これからの需要が高ま...2020年8月6日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトブレーキ整備ABARTH595はステージ1メンテナンスとリヤビッグロータKit&SessA低ダストパッドへの交換 アバルト595のお客様からSessA低ダストパッド&ステージ1メンテナンスの施工依頼を承り...2021年12月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツンエアー500はオルタネータの点検作業流石は20万キロ!よく頑張りました! エンジン・ミッションの組付け作業を進め、補記類廻りの組付け作業を進めているのは、大作業進行中の...2020年6月26日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトABARTH595にステージ1メンテナンス施工 鮮やかなボディーカラーに下がった車高、OZホイールが素敵なアバルト595にステージ1メンテ...2022年5月27日 工場通信エクステリア・板金塗装フルリフレッシュ147 完成~納車となりました 長期的な計画で作業を進めていた147ツインスパーク 左ハンドル MT...2019年10月26日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.2 工場の奥のリフトに鎮座するシルバーのムルティプラは、今日も作業が進んでいます。 エンジン警告...2020年2月24日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー106S16 チタンマフラー取り付け 未だに色あせない軽快な走りで根強いファンに愛されるプジョー106S16。 そんな106の走り...2021年2月7日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズクラシックミニと正しく整備に向き合うクラシックボッシュを使った予防整備 当社に入庫する車の中で、キャブレタ装着車はめっきりと減ってきました。20年くらい前はミニやその...2023年4月12日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューアバルトエクステリア・板金塗装愛されている500C 愛情がよく伝わる1台です ボディコーティングのご依頼・劣化箇所のリファインを車検整備と合わせてご依頼を頂いた500Cです...2022年2月25日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン106S16はエンジン不具合を未然に予防できました ブレーキ関連の作業を終えた106S16は、他にも気になる事がありましたので点検作業を続けます。... トピックス トップへ戻る