今日のREDPOINT 2019/06/18 2019年06月18日 本日チンクチェント率が高めです。この他にも多種多様な車種がどっさりと入庫しています。 ラジエタの交換や、異音の点検、アバルト2台はサスペンションのバージョンアップ、基本整備、とチンクチェントのラインナップも様々ですが施工内容もそれぞれ様々な内容です。 これからの季節は車にとっても過酷な真夏が待っています。基本整備と、基本点検をしっかりと行い真夏を乗り切りましょう! 関連記事2019年7月27日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズルノー・メガーヌ2RS シャーシダイナモ測定からスタートです MEGANE2RS part.1 お預かり中のメガーヌ2RSが作業を開始します。今回は様々な内容の施工後依頼を頂いています。まず...2013年12月11日 工場通信シトロエンRECARO LASSIC SR-7 をDS3レーシングに装着・見所はエアバッグ解除の処理☆ 今夜も気分の上昇するお楽しみ作業の報告です☆ DS3レーシングに レカロ ラシック...2017年6月17日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/17 アバルト595にもレデューサなどなど装着します。 今回は新車整備でのお預かりでしたので、合わ...2021年1月17日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取...2022年2月7日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントADASOZ RACINGレッドポイント リフターは進化が止まりません 走行距離3万キロで各部メンテナンスを行ったRIFTERは、カスタム要素を取り入れています。同時進行...2021年6月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインGRIPPER(グリッパー)機械式 LSDの組付けルーテシア3RS 軽量フライホイールも組付け 永らくお待たせしていた作業のひとつ。ルーテシア3RSに機械式LSDの組付けでお預かりです。 ...2016年2月15日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景シート換えるならレカロにしましょう RECARO、シートブランドとしてトップカテゴリーのブランドですね。 お値段も一流ですが、やっぱ...2022年11月4日 工場通信プジョーシトロエンSessA(ブレーキパッド)アウトドアスタイル7人乗りのベルランゴ XL 初お目見え!ブレーキパッド交換のご依頼です なが~い7人乗りベルランゴ XL がやってきました。 エンジンは、Mサイズと共通の ...2020年1月22日 工場通信アバルトアバルトプントエボのサーモスタット交換 12か月点検でお預かりのプントエボはタイミングベルトの交換を行い冷却水の交換を行う前にサーモス...2025年1月9日 トピックスFIAT500は塩害による影響大です FIAT500の整備のご依頼入庫です。走行距離6万キロ程ですが、過去に寒冷地での使用が有ったせいか...2024年11月3日 工場通信アルファロメオサスペンションアルファロメオ156 サス リセッティングの遂行 近々開催されるヒルクライムイベントに向けて、アルファロメオ156 2.0 JTS...2013年12月19日 工場通信シトロエンオリジナルパーツV-UP16DS3レーシング(S.LOEB)に色々と施工ご依頼を頂きました 今回はシトロエンDS3... トピックス トップへ戻る