今日のレッドポイント 2019/02/27 2019年02月27日 12カ月点検作業中のひとこま 保安系統の点検で見つかったのが、ライセンスランプの片側の不灯でした。 バルブ交換で完了なのですが、ランプベースを外してみると。。。 うがっ!き、きたない。。。 そんな時は、洗おう! ピッカーーン!新品みたいになりました! 切れていない方のバルブも新調して、組付けと点灯確認して終了! 関連記事2020年4月21日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ホイールの傷や歪みも治します 先日スタッドレスタイヤから夏用のタイヤに付け替えを行った際に、傷をつけてしまった冬用ホイールをお預...2023年1月28日 工場通信何気ない作業風景アバルト赤色アバルトF595は各部を観察中 ABARTH595のベースグレードが各部の仕様が変更されリリースされたF595、販売直後からカスタ...2018年5月16日 工場通信レデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン124スパイダーABARTH124 spider レデューサの効果をダイナモで実証! 早速ですが、今回の取り付け車両にご協力を頂き、ダイナモ計測を施工しました。 状況は、レデ...2013年12月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツFIAT500オリジナルマフラーのサウンドデータアップしました フィアット500が国内販売された直後にリリースしたオリジナルマフラーです。 ...2020年8月1日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16クリオ3RSにレデューサとV-UP16の取り付け 最近は本当にクリオ3の入庫が途絶えません。常に1台は入庫している状況です。今週に関していえば4...2020年6月18日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 リヤの車高を適正化 本題の通り、気になる跳ね上げたようなリヤ車高を沈め、水平なサイドビューを造ってみました。 現...2024年4月20日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT/ABARTH 500用スプリングKIT ノーマル形状ショック用ローダウンスプリングKITのをリリースです。通常のローダウンスプリングKIT...2013年9月5日 トピックスどんどん出します!9月限りの特別価格 秋のめっけもん祭り開催中!! どんどん出します!9月限りの特別価格秋のめっけもん祭り開催します!! 私たちが見つけたお値打ち商...2025年3月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例アクセル離すと床裏から「ゴンっ」 車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595。 試運転を行いながら、気になったのが床...2016年8月19日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインフィアットチンクチェント エンジンパーツ一覧 先日ご紹介した、エンジンオーバーホール車輌の中心核となるパーツです。 フィアット・ファイアエンジ...2018年10月24日 工場通信プジョーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景プジョー208GTiのショック不具合 タイヤ交換のご依頼のプジョー208GTiは、残念な事に右フロントショックアブソーバーは壊れています...2022年11月12日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン新品ベアリングにグリスをリパック ガタツキが大きかったので、リヤハブベアリングも交換します。 ガタの有無は画像からは伝わりませ... トピックス トップへ戻る