興味深いパーツが入荷しました! 2018年12月12日 クリオ&ルーテシア3用の軽量フライホイールが入荷しました。 最近の入庫台数の多さ、クラッチ作業を控える車両の多さ。 こうなると、必ず浮上するのが軽量フライホイールです。 来たるべき時に備えて準備しています! さ、一番乗りは誰だ!? 関連記事2020年3月18日 トピックス早咲き桜が良い感じです。 レッドポイントから北へ少し走った川沿いに、毎年この時期に咲く桜が花を咲かせていました。ソメイヨ...2019年8月8日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー106S16を永く乗る為に行う予防整備 12ヶ月点検でお預かりしている106です。年数を経てもファンの多い106は、大切に乗っていても...2020年3月20日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルトにぴったりなスプリングあります アバルト500の車高を上手く作り出す良質なスプリングのご案内です。 今回使用するスプリングは...2015年12月29日 工場通信何気ない作業風景アルファロメオ4C にレカロシートの取り付けを行ないました アルファ4Cにレカロシートの取り付けを行ないました。 オリジナル装着のシートは軽くて薄くてタイト...2021年6月29日 工場通信ルノーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS RF4C メンテナンス作業の開始クーリングファンの緩みまたしても! ご新規様のルーテシア3RS RF4C...2022年7月30日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトアバルトは前後ブレーキO/Hバージョンアップ要素も盛り込みます きちんと止る。バランス良く停まる。そんなブレーキシステムを目指して、メンテナンスとチューニング...2024年5月3日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)DSラグジュアリーDS5→DS5スポールへ 機敏に走れるDS5を目指して、ラグジュアリーカーにピロアッパーマウントを組ける、前代未聞なプロ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA 軽量フライホイール&クラッチSET PEUGEOT 206 XS / XT クロモリ削りだしの軽量フライホイールと、同時交換がお勧めのクラッチ3点KIT(ディスク/カバー/レ...2021年7月6日 工場通信オリジナルパーツサスペンション124スパイダーアバルトMCB124スパイダー2台にMCBの取付 ABARTH NF2EK MCB 数量限定生産 先日完成しました「アバルト124スパイダー用 モーションコントロールビーム...2024年7月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ4×4 プロペラシャフト ベアリング交換 クラッチ交換を終え、組付け復旧を進めているパンダ4X4は、作業も後半に入りました。 ミッショ...2024年7月25日 工場通信プジョーリジカラ・パフォーマンスカラーサスペンションブレーキ整備208GTIの仕上がりが近い! ぞくぞくと作業進行中の208GTIです。 作業開始時に気になったフロントブレーキの消耗。 ...2019年4月27日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズプジョー306ドアミラーの修理 20万キロの走行を超えても大切に乗られてるプジョー306S16です。運転席側のドアミラーの可倒機能... トピックス トップへ戻る