今日のREDPOINT 2018/01/12 ③ 2018年01月12日 お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドアを開けると... alfaromeoロゴが路面に浮き出ます。 関連記事2021年9月24日 工場通信サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトロワアームがガタガタでした。newロワアームにSessAブッシュの組み合わせ=コレ最強 サスペンションの変更を行っていたアバルト595ですが、作業中盤でロワアームの不具合が発覚。。作...2021年6月1日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景アバルトアルピーヌDSアンダーボディもケアしますスチーム洗浄・防錆作業 大切なお車の整備入庫の際、エンジンルーム・下廻りを中心とする洗浄・防錆作業をお勧めしております。永...2020年6月4日 工場通信レデューサーオリジナルパーツV-UP16MSAオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様出力変化は集大成の結果です 色々と進めてきたアドレナリン全開仕様が、作業後の出力測定を出来る準備が整ってきました。 ...2020年12月5日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)ジュリエッタQV メンテナンスの開始ですまずは洗浄とブレーキから ジュリエッタのメンテナンス作業をスタートしました。夏頃に初診点検のご依頼を頂いたお車です。その...2019年4月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500サイドマーカーをオレンジに変更 FIAT500の純正は、ホワイトマーカーが標準ですが、お手軽に手を加える事の出来るアイテム。レトロ...2021年9月29日 工場通信フィアットカーボンクリーニング何気ない作業風景FIAT500Sは車検とあわせてステージ3メンテナンス FIAT500のツインエアーエンジン搭載のマニュアルモデル500Sは車検でお預かりしております。 ...2019年1月18日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー306 ドアロックの交換完了 ワンオーナーなN5S16です。 長い間、メンテナンスをお任せ頂いているお車です。 今回...2020年3月5日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインタイミングベルト交換の際に気になる事 今週は106S16のタイミングベルト交換を2台施工して...2020年7月18日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景クリオ3RSにストラットタワーバーの取付ルーテシア3RS タワーバー 先日リジットメンバーを装着したクリオ3RSです。海外オーダーをしていたストラットタワーバーが入...2022年8月16日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラー連載版リフレッシュメンテナンスアバルト695esse esse リジッドカラーの組付け動画でのご紹介も ミッションを降ろす為にサブフレームを取り外しています。 組み付けの際に、リジッドカラーの...2018年1月18日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/18 入庫中のジュリエッタの整備中です アイドリング時に車内に不快な振動が伝わり、少し回転...2020年6月2日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106ラリー ヒーターコアの予防交換 車検整備の106ラリー16Vは、年数経過の急なトラブルを避けるべく、最近作業頻度の高いヒーター... トピックス トップへ戻る