今日のREDPOINT 2018/01/12 ② 2018年01月12日 本日夕方から降雪です。 空の色に重さを感じます。 明日は土曜日ですので、積もらなければいいのですが。 万が一、明日が積雪の際にご来店予定のお客様方、お気をつけてお越し下さい。 このあたりの積雪は、大抵の場合は正午には問題無しとなる事が多いです。 関連記事2024年8月24日 工場通信ルノーMCBルーテシア3RSにMCBのセットアップ ルーテシア3RSに...2022年9月6日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 色々とありました Part3 エアコンコンプレッサの不具合から、コンプレッサ交換を行い、組み付けを進めています。 分解時に...2013年11月1日 トピックス☆パワーフレックス新作入荷☆FIAT500&ABARTH500に! サスペンションや、エンジンといった、強化マウントブッシュ関連における世界的に有名な海外ブランド ...2019年6月8日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました-3 ようやくフライホイールの登場です。フライホイールのタイトルでフライホイールの出番まで随分と時間...2023年9月30日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)208GTI 車高調(BILSTEIN B14) をリセッティングし組付け 208GTIは、サスペンションのアップグレードを進めて行きます。 現在はノーマルのサスペンシ...2020年12月9日 工場通信プジョーサスペンション(異音)サスペンションエンジン&ドライブトレインレアグレードな 406クーペ 2.0L MTクラッチ系統の整備 続き 希少な左ハンドル 2リッター...2014年1月31日 レッドポイントパーツPEUGEOTアルミ削り出し・ウォーターインレット for PEUGEOT 106/206 等TUエンジン プジョー車、1.6LDOHCのウィークポイントの一つ、ラジエターを通過した冷却水が、エンジンブロッ...2018年11月22日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景法定点検はスチーム洗車から ご新規様のALFA...2022年3月29日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン★★☆208GTIはバルブタイミングの調整インテークカムのズレは大きかったです メンテナンス作業が進行中の208GTIです。 これまでの整備履歴には無かった作業内容「バルブ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessAノンダストブレーキパッド Plus! PEUGEOT RCZ MT SessAのブレーキパッドRCZのMT用です。専用に開発したスポーツブレーキパッドはブレーキダスト...2018年12月12日 工場通信フィアット取付概要関連アバルトフィアット500 ノーマルシート用 ローポジションアダプタ 入荷しました。取り付けました。 発売開始と同時に完売・売り切れとなった、噂のアノ商品が本日どっさりと入荷です! お待ち頂いて...2018年10月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレイン500ツインエアーはデュアロジックとクラッチまわりの交換作業です さて、ぐんぐんと進めましょう。 続いてはツインエアーのクラッチ作業です。 こちらは走行... トピックス トップへ戻る