今日のREDPOINT 2017/07/20 2017年07月20日 ラジエタ交換作業中のアルファ155TSです。 フロント廻りを分解した際に、スチーム洗浄と、防錆・艶出し作業も行いました。 イヤらしいくらいに綺麗です。 外観は、綺麗にする機会がありますけど、車の裏側や中身は、お客様自身で綺麗にする機会 ありませんからね。 こういう事も、作業中に行っています。 関連記事2020年4月21日 トピックスREDPOINTスペックのOZホイールが再入荷 お待たせしておりました、レッドポイントスペックのオーゼット...2020年6月8日 トピックス工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景アバルトアドレナリン全開アバルト595の最終調整 コンプリートで様々な作業を行わせて頂いた、ABARTH595は、車高の調整を行い、それぞれのタイヤ...2024年9月5日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ移動式可能な充電器を用意しました 車に取ってバッテリーは何時も良いコンディションで満充電が望ましいことは常々思っております。工場内に...2017年2月24日 トピックス精巧すぎるペーパークラフトの取り扱いを始めました 当社では珍しい柔らかい商品のご案内です。 車好き=ミニカー好き これは分かり易い、車好きの...2020年7月27日 工場通信ルノー何気ない作業風景CLIOⅢRSは エアーバック警告灯修理 CLIOⅢRS(ルーテシアⅢRS)は、以前よりエアーバック警告灯の点灯、ECUテスターの診断により...2019年4月18日 工場通信何気ない作業風景60’S クラシックの手直し作業 今の当初では珍しい部類に入るオースチンヒーレーです。 20年以上前はこの様な車が多い...2022年2月9日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズブレーキ整備お客様のリクエストにも答えながらアバルト500の車検&リフレッシュメンテナンススタートです 事前の初回点検を行わさせていただき、お預かりさせていただいたABARTH500は、車検と合わての各...2019年5月17日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインKIZM TEC エキゾーストをジュリエッタ1750に装着です ジュリエッタQVのマフラーを交換しました。 KIZM...2019年1月29日 工場通信プジョーシトロエンプジョー106 ヒーターコアが経年劣化で破断。。 106にもこの症例が当てはまる時期が来てしまった様です。 水漏れの修理で入庫した106ですが、点...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA オリジナル アルミスペーサー Set for CITROEN 5穴モデル 安定感のあるルックスと走行性能の為に専用スペーサーを作りました。 アルミ削り出しアルマイト仕上げ...2020年5月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズメガーヌ2RS タイミングベルトの作業軽量クランクプーリーを添えて 様々な作業を進めているメガーヌは、トランスミッションが不在の状態で作業を行うことでスペースが広...2019年8月31日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ継続検査のプジョー207は 継続検査整備のプジョー207は、オイル漏れの修理が追加と成り、クランクシールの交換を行います。元々... トピックス トップへ戻る