今日のREDPOINT 2017/5/31 2017年05月31日 継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ箇所のガスケット交換も行いますが、まずスチーム洗車作業にて入念な洗浄作業を行います。 関連記事2020年6月8日 トピックス工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景アバルトアドレナリン全開アバルト595の最終調整 コンプリートで様々な作業を行わせて頂いた、ABARTH595は、車高の調整を行い、それぞれのタイヤ...2021年8月13日 工場通信プジョー何気ない作業風景307cc はクラッチトラブルでのお預かりです8月中旬以降の工場工事についてのご案内 春ごろよりご相談を頂いていました、307ccはクラッチトラブルの為自走不能な為にレッカー搬送に...2023年8月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラシックミニのクラッチの油圧系統整備 新車よりワンオーナーで乗り継がれているクラシックミニです。 購入当初よりお付き合いをさせて頂...2024年11月27日 工場通信オリジナルパーツEDLC新商品の性能特性の検証 先日にご紹介をした新たな商品について、それ単体の特性を検証中。 使用前の儀式として、ユニ...2021年10月26日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインRCZ 6MTはエンジン性能の要 フライホイール交換 消耗品の交換と合わせて刺激を盛り込み中の RCZ 6MT はこれより...2016年5月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルト500 ミッション分解やLSD フライホイール続編 本日はLSD組みつけの為に、トランスミッションの分解を進行しています。 走行距離の少ない車輌です...2018年10月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景ABARTH500は継続検査と合わせてアライメント調整 継続検査での入庫のABARTH500は、直進性のしっくりこない状況が気になります。 ...2018年3月20日 工場通信プジョー取付概要関連エンジンオイル燃焼のプジョー208 高速走行中、エンジン回転を上昇させると白い煙がマフラーから出るとの事で緊急入庫です。エンジンオイル...2021年8月15日 トピックス工場の改修工事を行っています 8月の中盤、夏期休暇中ですが、予定されていた工場の改修工事が始まっております。今回の工事は、工場東...2018年7月29日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSトーイングフックアダプター for CITROEN DS3 DS3にカッコイイ牽引フックを装着したいなら、コレが必要です。ステンレス削り出しの強度と耐久性に優...2020年5月22日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツ何気ない作業風景124スパイダー役立つ工具シリーズブレーキ系統強化作業アバルトアルピーヌDSブレーキ整備ブレンボ ブレーキキャリパのリペアオーバーホールキットも色々あります 車検整備でお預かり中のプントHGTに装着されているのは、コンバージョンキットのブレンボキャリパ...2021年1月9日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750オルタネータ不具合発生交換作業がなかなか大変です 年末にオルタネータの発電不良でレッカー入庫したジュリエッタです。部品の確認を行い、その状態で年... トピックス トップへ戻る