今日のREDPOINT 2017/5/30 2017年05月30日 同時進行中の147GTAも完成間近です。 エンジンルームはピカヒピガにしておきました。 芸術品の様な大排気量V6エンジンですので、見た目も大切です。 エンジンのロワマウントの状態が過去最高に悪かったです。 ちぎれて分離していました。 ここは生産終了では無いので、安心しましたが油断は禁物です。 当然ですが、エンジンの振動は激変します。 関連記事2018年8月8日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSCITROEN DS3 Sprt Chic用シフトノブ CITROEN DS3 ...2019年9月7日 工場通信オリジナルパーツ何気ない作業風景アバルトブレーキ整備ABARTH595の低ダストパッド交換&ホイール交換 abarth595の整備開始です 走行距離が6000キロとまだ少ないうちに行っておく...2023年8月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラシックミニのクラッチの油圧系統整備 新車よりワンオーナーで乗り継がれているクラシックミニです。 購入当初よりお付き合いをさせて頂...2019年3月14日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービス夏タイヤへの変更が始まってます。 3月中盤、気温が暖かったり寒かったりはっきりしない天候ですが、冬タイヤから夏タイヤへの変更作業が始...2014年8月27日 工場通信何気ない作業風景冬タイヤの整備始まってます。 8月も後半、まだ冬タイヤへの交換は早すぎますが、岐阜から北海道に転勤の決まったお客様の冬仕様の整備...2024年6月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)リミテヴァンタン サスペンションのリファイン開始 パールホワイト/ブラック の組み合わせがカッコイイ...2017年2月24日 トピックス精巧すぎるペーパークラフトの取り扱いを始めました 当社では珍しい柔らかい商品のご案内です。 車好き=ミニカー好き これは分かり易い、車好きの...2023年1月12日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトアバルト500 制動力とフィーリングを向上 アバルト500のお客様より、制動力を向上させたいという内容でご相談を頂きました。 これまでは...2017年6月12日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)Giuliettaの足回り変更 走行7万キロ超えのALFA...2020年8月28日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ話題の新設備を導入しましたMAHLE OzonePRO マーレー・オゾンプロ これから活躍の機会が激増する新設備を導入しました。 「MAHLE OzonePRO...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTトーイングフックアダプター for PEUGEOT 208 208にカッコイイ牽引フックを装着したいなら、コレが必要です。ステンレス削り出しの強度と耐久性に優...2022年7月23日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン208GTI 200馬力 エンジン性能復活に効きますバルブタイミング最適化 車検整備の為、お預かりをさせて頂いている208GTIは、エンジンの性能回復を目指してバルブタイ... トピックス トップへ戻る