今日のREDPOINT 2017/5/19 2017年05月19日 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけでも少しワクワクするタイヤです。装着予定は60年代のアルファロメオ。 当時の風味を大切にする事は賛同しきり。「温故知新」当社にとって古きを知って新物を知る事も大切ですね。 関連記事2021年12月29日 工場通信オリジナルパーツブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595 リヤ・ビッグロータ コンバージョン! ラストスパート作業です。 アバルト595にお乗りのお客様より、緊急ご依頼を頂きました。 作...2013年11月5日 工場通信ルノーレデューサールノー・メガーヌ3 RS も エステートGTもレデューサ装着可能です FF最強を誇るルノーと言えば、メガーヌRSシリーズです。 メガーヌ2RSも...2020年7月18日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファ156 JTSの燃料ポンプ交換 ガソリン臭さが極まりないのは、燃料ポンプ本体からのガソリン漏れです。147/156/GT全車共...2018年7月6日 トピックスガラスもきれいで視界良好 点検で入庫中の308 ガラスの油膜がひどいとの事で油膜取り作業を行いました。 ...2014年2月12日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルト500のエンジン修理完了しました 長期的にお預かりしていた車輌がようやくお客様の元へ納車できました。 思い返せば昨年の9月頃か...2023年12月22日 工場通信ルノーインテリア系統シートのリペアで座り心地が生まれ変わる! 年数と走行距離に応じて、室内パーツも劣化が進むもの。 特に運転席側のシートに関しては、その具...2022年4月26日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインルーテシア3RSはリジメン+クランクプーリの装着です! ステージ3メンテナンスを軸とした整備内容にてお預かりをさせて頂いているルーテシア3RSは、追加...2023年9月28日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメント2台続けて最終型595コンペの点検整備 ABARTH500も電気の車両がリリース間近となり、従来のABARTH595コンペが695コンペと...2016年3月10日 工場通信プジョー連載版リフレッシュメンテナンス「ここからリフレッシュまだまだ活けます」106s16中古車ご成約につき整備開始 フレンチコンパクトハッチバックのキビキビ系代表格、プジョー106S16が再加熱しています。 過去...2020年12月13日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインクリオ3RS タイミングベルトの交換SessAアルミクランクプーリを添えて クリオ3RS...2021年4月14日 工場通信SessA(ブレーキパッド)アバルト695RIVALE 上質化は乗り味だけではありません 上質化計画を進めている 695RIVALE...2019年6月8日 トピックスプジョー106用 オーゼットホイール入荷 根強いファンが沢山おみえのプジョー106WS16、6J-14のオーゼットホイールが少量入荷しました... トピックス トップへ戻る