今日のREDPOINT 2017年04月18日 継続検査のkangooは、ブレーキオイル漏れ有り、ホイールシリンダーの交換です。 関連記事2022年6月28日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズランチアデルタ16Vの作業に着手工具使用率の満足度は100% それがデルタです ランチアデルタ16Vは、トランスミッション降ろしの作業に着手しました。 工場のレイアウトの段...2016年1月8日 トピックスO・Zホイール Leggendaに新色が出ました。 OZ...2021年1月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインムルティプラ のクラッチ廻り整備ステアリングラックの交換も同時施工 車検整備でのお預かりをさせて頂いています、ムルティプラはクラッチ系統の整備を中心に作業を行って...2023年4月17日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例106ラリー16Vはエンジンメカニカルトラブルの修理 エンジンの状態が絶不調の106が入庫しています。 本格的な着手が出来るまでに随分と時間がかか...2024年5月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 楽しむ為のカスタイズを施行 アバルト595にお乗りのお客様より、フライホイール交換を中心とし、各種整備の作業ご依頼をいただ...2020年2月22日 工場通信ルノーサスペンションピリッと辛口ルーテシア&クリオ 3RSに ノーマルでは足りない。見た目だけのローダウンは嫌だ。やるからには間違いない結果を求めたい。本気...2019年11月22日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレインまずはパーツの検品から。そしてミッション降ろしまで 本日より作業を開始しました。ルノーカングー...2023年10月20日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトMTAアバルトにマスタシリンダ・ストッパの組み付け アバルト595...2020年7月27日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」156JTS充電回路の整備ステージ1メンテナンスの施工 走行距離の少ない156セレスピードのメンテナンスも継続的に行っています。当社のメンテナンスの第...2017年1月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景ムルティプラの排気漏れの修理とインジェクタノズルのオーバーホール 多岐に渡る整備が完了し、本日無事に納車となりましたムルティプラの整備中のひとこまです。 お車...2020年5月18日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズ旧車には クラシック・ボッシュ が活躍します 60年代のGIULIAは、エンジン廻りの点検をクラシック・ボッシュMOTエンジンアナライザーを使っ...2025年2月18日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例点検作業中に水漏れ発生!今で良かった! アバルトプントエヴォは、車検整備でのお預りをさせて頂いています。 今回は、水廻りや吸気系... トピックス トップへ戻る