「洗浄」の検索結果:579 件

ABARTH500 にATS メタルLSDの組み付け
フライホイールフィッティングの為にミッションを降ろしたアバルト500です。 今回は、駆動系も手を入れます。 ATS 製 メタルLSDを組み付けます。 作業台にミッションを固定し、分解を開始し...

今日のREDPOINT 2017/09/16
FIAT pandaをこよなく愛されるユーザー様のリクエストにより中古車の車両仕上げ作業を始めます。 各部の作業内容の拾い出しや交換部品の調達を始めます。 オイル漏れ箇所や...

今日のREDPOINT 2017/08/25
週末納車予定のプジョー106S16、 法定点検終了後、気になっていたステアリングエアーバックの表皮をリフレッシュしました。 エアーバックを分解後、トレントで洗浄、大変キレイに質感も良くな...

プジョー106S16 リヤブレーキキャリパ フルリフレッシュ
プジョー106のリヤブレーキキャリパのリフレッシュ作業を行っています。 この頃のプジョーやルノーは、リヤキャリパに備わるエア抜き用のブリードボルトが エア抜きの際に折損する事が多く、折れる前に...

今日のREDPOINT 2017/07/20
ラジエタ交換作業中のアルファ155TSです。 フロント廻りを分解した際に、スチーム洗浄と、防錆・艶出し作業も行いました。 イヤらしいくらいに綺麗です。 外観は、綺麗にする機会があります...

今日のREDPOINT 2017/06/26
今週の天候が気になりますが、週のスタート、頑張って作業を進めています。継続検査の入庫が多く週のはじめは、スチーム洗車機による下廻り洗浄作業からを進めております。 エンジンルーム...

今日のREDPOINT 2017/06/22
ここのところ続くトランスミッションの脱着作業、降ろしたミッションを綺麗に洗浄、組み付けに備えます。 ...

アルファロメオ155 クラッチ作業進行中
新車からワンオーナーの155TSです。 現存台数が減りつつある155ですが、完調な個体は乗ると良いですよ。 ダイレクトなフィーリングは、やはり格別です。 この車両のクラッチ交換は当社では...

156GTA各部のリファイン作業-B
梅雨入りしましたね。 温度の変化が激しく、人も車も暑さ対策が必要になってきました。 エアコンのチェックなど、まだ完了していない方、真夏の前にお忘れなく。 自分では判断出来ない。。。という方、お任...

汚れに包まれたプジョー207
継続検査のプジョー207のBefore Afterです。正確な整備を行う際、汚れた状態のままでは点検の見落としも考えられます。各部の洗浄作業を行い、各部の点検整備後、防錆作業も行います。 Bef...

エンジン不始動のCLIOⅢRS
エンジン不始動のルノーCLIOは、緊急レッカーでの入庫です。各部の点検を行い、エンジンが始動出来ない原因を探ります。 フューエルデリバリーに燃料の圧力が確認できません。 フューエルポンプの供給電圧...

今日のREDPOINT 2017/5/31
継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ箇所のガスケット交換も行いますが、まずスチーム洗車作業にて入念な洗浄作業を行います。 ...

今日のREDPOINT 2017/5/18
案外皆さんが忘れがちな事。 それはスペアタイヤの状態のチェックです。 106のスペアタイヤは、フロワーパネル裏側に吊るされています。 最近この方式の固定方法の車、めっきり見なくなりました...

プジョー 106 リビルトヘッド搭載とその他各部の整備
106s16のエンジン腰上(シリンダヘッド)廻りの整備を行いました。 106ではお決まりの、シリンダヘッドガスケットからのオイル漏れが発生していましたので、 丁度タイミングベルト交換の作業を行...

今日のREDPOINT 2017/5/17
プジョー106・FIAT500のタイヤ交換を行っております。タイヤメーカーによりますが、希望小売価格の変更が来月より始まります。タイヤ交換をお考えのユーザー様は、早めのご予約をお待ちしております。 ...