「デモカー 595」の検索結果:80 件

デモカー|595造りは楽しい
告知していました、デモカー595のサスペンション交換をスタートします。アバルトやチンクのフロントサスペンションを交換するにあたり、ワイパーのカウル廻りの分解が必須です。カウル内部は雨水が浸入し、埃の...

デモカー|595のサスペンションに着手します
乗って楽しいアバルトを提案したい思いから、お客様にご試乗頂けるデモカーアバルト595の製作を行っています。先日発のお披露目で少しだけご紹介しました。反応が非常に良く、足廻りに手を入れるんだよね?との...

アバルト500や595・695はスパークの回数を増やしてエンジンを元気に!
ダウンサイジングな小排気量ターボエンジンには、点火系統チューニングが効果的! 今回のアバルト595には既にV-UP16が装着済なので、今回はMSAを取り付けます。 エンジンの周辺環境の中で...

REDPOINTスペックFORMULA HLT
アバルト専用のアルミホイールの初期ロットが到着しました。 こちら、当社デモカーアバルト595にプロトタイプとして装着しているモデルの完成形製品版です。 OZ RACING FORMUL...

めっけもん 新アイテム追加しました!!
新品 REMUS ABARTH500・595・695用 マフラー レムス マフラー アバルト595用マフラーめっけました!! タイコとテールが別売りとなるレムスマフラーをΦ102 ...

アバルト サスペンションのリセッティング!
随分と前から企画をし、実行に移せていなかった案件。 デモカーアバルト595のサスペンション のリセッティングをようやく実行に移すことができました。 今回のテーマは、シリーズ3までのアバルト...

新作の取付ご依頼を早速頂きました!
スタイルアップからメカニカルカスタマイズに至るまで、一通りの事が完了しているアバルト595が次の一手としての作業ご依頼を頂きました。 今回手掛けさせて頂くのは サスペンションのリファインです...

素敵なアシが仕上がりましたよ~!
アバルト用 ハイスペック・スタンダード・ダンパー
2023年の末に滑り込みで試作品が到着した、アバルトのノーマル形状ショック用、ローダウンスプリング。 それを機に、製作へと発展させた純正形状ショックアブソーバが仕上がりました。 フロントは、倒...

2024年リリースの新製品はなんだ!?
ニューアイテムを開発中! アバルトシリーズを「お手軽に・丁度良い車高にセットアップ」すべく、オリジナルスプリングを企画中です。 純正形状のショックアブソーバに対してセットする事で、低すぎず...

パンダ3 4×4 にMCBセンターのお取り付け
走行距離の伸びるペースの早いお客様のパンダ4x4。 オイル交換のサイクルがとても頻繁です。車への愛着が強く、愛車をカスタマイズする事による変化を楽しまれています。 今回のご依頼は、モーショ...

106にV-UP16&レデューサの取付
既存ユーザー様が買い足された106s16は、初回メンテナンスでのお預かりをさせて頂いています。 もう1台の所有車はルーテシア3RSと言う、なんとも楽しいレパートリーです。 この先10年後に残る...

22万キロを越え、サスペンションの一新!
フィアット500ツインエアー足廻り整備
フィアット500ツインエアーの初期型にお乗りのお客様は、とても長いお付き合いをさせて頂いています。 走行距離は順調に伸び、22万キロを越えたあたり。今回のメインは「サスペンションのリニューアル」...

ディラーへ到着間も無いDOBLÒを診てきました
ステランティスグループのプジョー・シトロエンの兄弟車、フィアット ドブロを診てきました。届いたばかりの車両の為、まだナンバーは付いていません試乗は次回に持ち越しですが、細部を探索させて頂きました。ムル...

HKS赤塚氏の訪問が有りました
以前よりアポイントが有り、来店スケジュールが入っておりました、エッチ・ケー・エス様の赤塚氏が来店されました。輸入車用アフターパーツを展開するVIITSブランドのアバルト595を診せて頂く良い機会となり...

サスペンションセッティング佳境段階です
695RIVALE オリジナルサスペンションキット
新しい味付けのオリジナルサスペンション作成も佳境段階を迎えています。 お気付きでしょうか。当初とはホイールが変更されている事に。 今回製作したショックアブソーバ、一発で良いところを仕留められれ...