「コーティング」の検索結果:91 件

アバルト595はクーリングプレートの取付
取付前にしっかりとコーティングも施工
車検整備を進行中のアバルト595は SessAクーリングプレート の取付ご依頼を頂きました。 先ずはフロントバンパーを取り外して、段取り良く進めています。 定番商品 モーションコントロール...

DS3カブリオ にレカロスポーツスターの装着
ボディーコーティングを化学する
車検整備でお預かりをさせて頂いているDS3カブリオです。 今回は、腰痛対策としてシート交換のご相談を頂きました。 腰痛対策にはやはりレカロがお勧めです。 デザインの良さから人気を博す...

仕上げのボディコーティングを終え、無事に納車となりました
スペシャルな足廻りを組み込んだルーテシア3RS 今回はアシのみならず、当社のスタンダードメンテナンスから始まり、 点火系統の強化作業・レデューサ・ステアリング交換・マウント強化 HIDの取付など...

塗膜を削らずして艶を出す コーティングはお任せ下さい
ボディーコーティングという言葉、今や至る所で施工が可能です。 でも、一口にコーティングと言ってもその手法は様々です。 当社は自社施工では無く、永年のお付き合いの職人さんにお任せしています。...

124のボディコーティングが完了です。当社のコーティングについてもご紹介。
当社の愛されデモカー124スパイダーに、本日ボディコーティングを施工しました。 施工しました、と言っても自社で行うのでは無く、昔からお付き合いをしているコーティング専門の 職人さんにお願いして...

クラシックミニの各部をメンテナンス
点検整備でお預かりをさせて頂いているのはクラシックミニ。 1959年の誕生から2000年まで、41年間の間に渡り基本構造を変えず、生産された名車のひとつ。 キャブレタ~インジェクションまで...

アクラポビッチ・エキゾースト 良いね~!
アクラポビッチ・エキゾーストをルーテシア3RSにセットアップのご依頼を頂きました。 アバルト&ルーテシアでは定番のマフラーです。私もこの2車種については何度か装着を行ていますのでブランドネームと...

シトロエンC5X のブレーキパッド交換
電動モーターとガソリンエンジンを組み合わせたPLUG-IN HYBRIDのC5Xは、SUVとSWの要素を持つエレガントなスタイルに好感を覚えます。室内空間も広くロングドライブを快適なものにしてくれそう...

マットカラーが集結していました
とある日のお預かり車輌が、気付けばマットカラーの集結となっていました。 工場の中と外で見渡せば合計4台の特別カラーが揃い踏み! 滅多に無い光景ですので、記念撮影。 つや消し塗装は、そ...

ヘッドライトリペアとフィルムの施工需要が増えています
同時に弊社からのお願いがございます
エクステリアの中でも美的感覚に直結するのが「ヘッドライトの美しさ」です。 塗装がくたびれている車でも、ヘッドライトが新品もしくはそれ同様に美しいと、綺麗に見えるのが不思議なものです。 今回...

よしよし、良いぞこの感じ!
サスペンションのリファインを進行中のリミテヴァンタンは、アクスルアッセンブリの点検を行っています。 サスペンション構造物の核となるアルミと鉄の融合帯は、コンディション良好。 ロワのジョイントは...

ご成約いただいたカングーの納車整備
当社で永年に渡りメンテナンスをお任せいただいていた ルノー・カングー2 後期モデル。 とても大切に乗り続けていたお車でしたが、ライフスタイルの変化から代替えをされました。 そのカングーを買取さ...

パンダ3のメンテナンス完了
今年のご要望はキレイにしたい!
パンダ3 は車検整備でのお預かりをさせて頂いています。 定期的にお預かりをさせて頂いているパンダは、大きな不具合は現在の所みつからず、点検する側の身としては安心する瞬間であります。 お客様...

アバルト695は下廻り洗浄防錆作業
モデル末期になって来ました、アバルト500シリーズ永く大切にお乗り頂く為にボディコーティングを行う様にシャーシ下廻りもケアをお勧めしております。新車乗り出し1年余りの個体ですが、スチーム洗車で洗浄作業...

これぞイタリアン!抜かりないわ~!
ジュリア2000のエンジン不始動修理
グラっとくるデザインにノックアウトされました。 MADE IN ITALY の文字に納得! イタリア人のセンスに脱帽です。これ、自動車部品が入っている箱です。 たかが箱。そこにこれだけのセン...