INFORMATION最新情報
-
4月の営業カレンダー
ご来店の際は予め日時をご連絡ください新型コロナウイルス・インフルエンザ感染拡大防止を目的としてご来店のお客様には、事前に来店予定時刻をお知らせ頂き、お客様が集中する事を極力避けてのご案内を行っております。お手数ですが、ご来店の前...
-
ベルランゴ・リフター・ドブロのレデューサ 完成!
動画解説による取説も公開中話題の新商品「ベルランゴ&リフターのレデューサ」がいよいよデリバリー開始です! エンジンのポンピングロスを低減し、エンジンを軽く回す機能部品 レデューサ で 1.5Blue HDi ディーゼ...
-
NEW
特選中古車
中古車情報:CITROEN BERLINGO SHINE
ベルランゴ シャイン ディーゼルターボ ドラレコ4カメラ ETC付きが入荷いたしました。16インチのOZ ラリーレーシングを装着・冬用に純正ホイールMICHELIN X-ICE SNOWが付属します...
-
NEW
工場通信
タイヤバーストはジリジリ進行 突如発生する!
ご新規様の695RIVALE は高速走行中にタイヤがバーストする事態に見舞われました。 スペアタイヤの無い車両ですから、レッカー搬送による運搬で入庫しています。 ミシュラン パイロットスポ...
-
NEW
工場通信
EDLC BOX GAIN DRIVE を2台にセットアップ
カングー1&ルーテシア3} 車検整備でのお預かりをさせて頂いている ルノー・カングー1 にGAIN DRIVE の取り付けをご依頼頂きました。 今回の整備では、新車から未交換であったサスペンションのリファインを施工させて...
-
NEW
工場通信
セレクタボックス・オイルシール打ち換え
PANDA 100HP ミッションオイル漏れの修理クラッチの状態が想定外の結果であった、パンダ100HPの作業を続けています。 車輛のチェック段階で、ミッションオイルの漏れがある事が気がかりでした。 デフサイドシールの漏れならラクにリペア出来...
-
工場通信
パンダ100HP 10万キロメンテナンスのスタート
パンダ100HPの初回整備を承りました。 コンディションは良い個体ですが、気になる箇所は盛り沢山です。 今回は、消耗箇所を含めて違和感を感じる部分を中心に整備を進めて行きます。 クラ...
-
特選中古車
中古車情報:FIAT Panda 4×4
白黒のパンダカラーがかわいいパンダ4x4が入荷しました。悪路や雪道でも頼れるフルタイム4WD。 6速マニュアルトランスミッション。 もちろん当社で整備をしてきた車両です FIAT P...
-
工場通信
18万キロ目前 270馬力のカムトレイン・メンテナンス
現代版 「羊の皮を被った狼」308GTI プジョースポール は、車検整備でのお預りをさせて頂いています。 走行距離は17万キロ台半ば、間もなく18万キロに突入します。 これまでに、距離に応...
-
工場通信
カングーのサスペンション・リファイン
車検整備でのお預かりをさせて頂いているルノー・カングー1 K4Mエンジン搭載のATモデルです。 以前より足回りについては作業のご提案をさせて頂いていました。 作業前の各部点検において、更な...
-
工場通信
本国使用のパンダクロスはヘッドライト変更
右側通行・左ハンドルの並行輸入車のパンダは国内仕様のヘッドライトへの変更作業を行いました。 右側走行用本国仕様のヘッドライトのまま、国内の左側走行に使用した場合、ライトの照射が対向車側に...
-
工場通信
ルーテシア3RSはタイミングベルトの交換
ご新規様のルーテシア3RSは、初回整備のご依頼を承りました。 走行距離の少ないルーテシアですが、新車からタイミングベルトの交換は未施工との予想。 ベルトカバーを開けると、そこにはおぞましいレベ...
-
工場通信
アバルト&チンク スタビリンク交換は不要
ハイスペックスタンダードダンパーの寡黙な拘りハイスペックスタンダードダンパーをセットアップさせていただく695トリビュートの作業です。 アバルトの定番サスペンション「ハイスペックスタンダードダンパー」は、純正形状のショックアブソーバ。 ...
-
工場通信
五感で感じて整備のご案内を行います
車の操安性能にとても大事なサスペションの構成部品の一部、ショックアブソーバーの不具合が気になります。ここの所、点検・継続検査の際にサスペションの性能低下が認められ修復作業が行われています。 入庫車両...
-
工場通信
アバルト695 エアコン作動時の異音修理
リセットメンテナンスを進行中のアバルト695は、タイミングベルトの交換作業を行っています。 ウォータポンプフランジを清掃・スタッドボルトの取付~ポンプの取付と進めていきます。 エアコン...
-
工場通信
リフター&アバルトにEDLC のセットアップ
車検整備でのお預りをさせて頂いているアバルト500に GAIN DRIVE の取付ご依頼を頂きました。 こちらのアバルトのオーナーは最初期頃のアバルトを新車で購入され、距離の増加はほとんど無く、...
-
工場通信
695トリビュート リセットメンテナンスの施行
695トリビュート フェラーリは中古車購入後の各部点検から始まり、リセットプランのご提案をさせて頂きました。 走行距離は少ないものの、各部の劣化進行は否めない状態でした。 電気系統リファインの...
-
工場通信
芸術的V6エンジンはやっぱりカッコ良い!
タイミングベルトの交換作業を進めている GTV 3.2 V6 は、作業が折り返しを過ぎ組み付け作業を進めています。 補機類のベルトを張る・回す為のベアリングは合計3個存在します。 そのうち...
-
工場通信
カングー1の車検整備 今回のプランを考えます
車検整備でのお預かりをさせて頂いている カングー1はお預かり時の際に伺ったご意見と、車の状態が一致しました。 高速道路での安定感が頼りない、という事で現車の確認を行うと。 左のフロ...
-
工場通信
メガーヌ2RS エアコン 2ポート化
特殊作業のご依頼を承りました。 ルノーメガーヌ2RS はエアコンガスのメンテナンスを行う際に使用する、サービスポートが低圧側にひとつという特殊設計のクルマ。 エアコンメンテナンスの利便性向上の...



株式会社レッドポイント
所在地 | 〒509-0104 岐阜県各務原市各務おがせ町5-239-3 |
---|---|
電話 | 058-370-5064 |
FAX番号 | 058-370-3655 |
営業時間 | 10時〜18時(日祭日は13時〜18時) |
定休日 | 毎月第2日曜日 |