サスペンション(BILSTEIN)
106はリヤセクションの一斉整備を開始しました
トランスミッションやフロント廻りの作業を行った106の作業を再開しました。続いては、リヤセクション一式の作業を行います。 施工内容は スイングアームベアリングの組替え リヤダンパーの交換 ...
メガーヌ3GT メンテナンスのスタート
作業開始と同時に一斉分解が始まったのは、ルノーメガーヌエステートです。バンパー・ヘッドライト・そしてラジエタ・インタークーラを含むフロントセクション一式をごっそりと取り外す所から始めました。狭いエン...
代車は走る研究室!
戻って来ました~!代車パンダのオーバーホール&仕様変更を終えたフロントショックアブソーバが♪ これから復旧し、乗り味の確認を楽しみたいと思います! ちなみに、ウチのパンダのサスはこんな感じにし...
開発車両のサスペンションメンテナンス
これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でして、スフェリカルアッパーの開発も当車両で行いました。 今回は、サスペンションの動きに左右差を感じたた...
フルメンテナンス中の106はフロント足回りやブレーキ系統を進めます
トランスミッション&LSDのリペアの為の一部部品待ちの為、サスペンション系統に着手しています。施工内容はハブベアリング・ショックアブソーバ・ストラットマウント・キャリパと、外した部品の全てに手を入れ...
デモカー造りは楽しい
告知していました、デモカー595のサスペンション交換をスタートします。アバルトやチンクのフロントサスペンションを交換するにあたり、ワイパーのカウル廻りの分解が必須です。カウル内部は雨水が浸入し、埃の...
デモカーのサスペンションに着手します
乗って楽しいアバルトを提案したい思いから、お客様にご試乗頂けるデモカーアバルト595の製作を行っています。先日発のお披露目で少しだけご紹介しました。反応が非常に良く、足廻りに手を入れるんだよね?との...
アバルト595デモカー が デビュー!
これだけアバルトのお客様にご来店頂いておりながら、デモカーが無いのが悩みでもありました。何か良いご縁があればとその時を待っていたのですが、この度ご縁があり晴れて当社のデモカーを用意する事となりました...
フィアット500Sは、ビルシュタインB14を盛っての組み付けです
フィアット500 S にビルシュタインB14の組み付けです。 そのままの組み付けではなく、少し手を加えての組み付けを行います。 今回のお客様の要望としては、車高の大幅なダウンを望まれません...
こんなアシを待っていた!ABARTH500 595&FIAT500 完全新設計 オリジナルサスペンションKIT 完成です
自信作が仕上がりました! 以前に告知をしました、アバルト用のサスペンションキットが製品完成&取付完了です。 「今回のサスペンションキットのポイント」 街乗り快適気持ちがよく、どっ...
フィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.1
中古車としての販売が決まり、これから各部をリフレッシュすべく整備を開始します。 永く、安心して、更には楽しくは知らせれる為には膨大な量の部品が必要となります。 作業全体の流れを把握すると同...
プジョーRCZは足廻りの変更
綺麗に乗られているプジョーRCZは、BILSTEIN B14を使用してサスペション変更を行いました。車高を低く構えたRCZは中々の迫力です。左ハンドルのRCZは、元々重量バランスが良い車両、各タイヤに...
PANDAⅢの足回り変更
走行距離が増えてきた、PANDA Ⅲ mltijetの足回りのリフレッシュを行いました。フロントショックは機能が著しく不良の為、BILSTEIN B4に変更。リヤショックはまだまだ使えそうですが、ブッ...
ご新規様のアバルトを点検していると
先週の末に、ご新規様のアバルト500Cの点検作業を施工させていただいた際の風景です。走行距離が多めなお車ですので(12万キロオーバー)初の点検となると色々と出てくるのでは?っと少し警戒しながら点検...