SessA(ブレーキパッド)

TWINGO3に低ダストパッドの組付け
SessA(セッサ)ブレーキパッド
() いつも皆様よりご使命を頂く、当社イチオシの低ダストブレーキパッドをTWINGO3に組付けです。 ホイールが汚れないだけではなく、ローターへの攻撃性が低く、それでいてしっかりと効く。効くと言っ...

まずはここから!!ステージ1メンテナンス&SeesA低ダストパッド ABARTH595
マットカラーが素敵なABARTH595は初めて整備をさせていただくお車ということで、当社の定番メンテナンスステージ1と新車からの装着をオススメしているSessA低ダストパッドへの交換を行いまし...

ABARTH595はステージ1メンテナンスとリヤビッグロータKit&SessA低ダストパッドへの交換
アバルト595のお客様からSessA低ダストパッド&ステージ1メンテナンスの施工依頼を承りました。 走行距離がまだ4000キロ程と少なくブレーキローターの状態は良好ですの...

ツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様
第一弾 ブレーキパッドをSessAに交換
フィアット500ツインエアーSのお客様より、色々とモディファイのご依頼を頂きました。 モディファイや、整備で取り上げることが多いのは確かにアバルトですが、ツインエアーだって負けてません。アドレナ...

Twingo3 低ダストパッドへの交換
走行距離僅か400kmとほぼ新車のTwingo3にお乗りのお客様がご来店です。 以前にホイール交換の相談でご来店いただきましたがその際にご案内させていいただいた低ダストパッドへの交換を行...

Twingo3の新車メンテナンス行っています
鮮やかなボディカラーのトィンゴ3は新車購入後すぐにお預かりさせていただき新車メンテナンスを行っています。 買い替え前のお車のメンテナンスもお任せいただいており、安心して乗り出すためのお薦...

レアなチンクを仕上げて行きます-9 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
連載中のツインエアーリフレッシュ、今回は未だ行っていなかったスチーム洗浄を行います。 前回りが何も無い状態での洗浄は、いつも以上に見えない箇所まで洗浄することが可能です。 この機会にフロン...

あまり知られていませんが、新車販売も行っています
たまにお客様からお問い合わせを受けるのが、「新車って買えるの?」です。 答えは「はい、買えます。」です。 中古車販売も、新車販売も、密かに行ってはいます。 当社の主となる業務は、車両...

106のブレーキキャリパリフレッシュとステンレスホースへの交換
プジョー106S16はすべてのブレーキキャリパのオーバーホールを行います。106のキャリパのリペアパーツは純正供給される為、良心的だなと思います。 ブレーキキャリパのオーバーホールを行いたくても...

twingoⅢのアライメント調整
ルノーtwingoは、新車購入後間も無い車両、1.0LN/Aマニアル車です。始めて診させて頂くグレードとなります。ピックアップの心地よい3気筒エンジンとマニアル操作のギヤBOXが相まって楽しいドライビ...

ABARTH595はブレーキメンテナンス
年式の割に走行距離が増えて来たアバルト595は、消耗したブレーキ廻り一掃します。フロント・リヤパッドをSessAブレーキパッドに変更、フロントローターは純正部品の305mm、リヤはSessAビックロー...

フィアット500 ツインエアー ブレーキキャリパのオーバーホール
整備の意識が高いお客様より、キャリパーのオーバーホールについてのご相談を頂きました。とは言っても、ブレーキキャリパリペアキットは純正部品での供給が無いのが、有名な話のフィアット・アルファです。少し前...

ブレンボキャリパ装着車両のブレーキメンテナンス
車検整備でのお預かり中のアルファロメオミトQVの、ブレーキメンテナンスを作業中です。今回のメニューは、前後のブレーキパッド&ディスクロータの交換です。ブレーキパッドは定評のSessA製を用います。デ...

アバルト595 ブレーキメンテナンス
車検でお預かりしていますアバルト595はスチーム洗車とあわせてブレーキパッド&ローターの交換を行いました スチーム洗車前の状態は汚れが目立ちます ...