ルノー
カングー2の壮絶な異音の原因は?
猛暑続きの今年の夏、連日の40度近い最高気温に不思議と身体が慣れてきました。 不思議と食欲減退を感じず、グッドコンディションで動く事が出来ています。 身体の順応力ですね。 人の体は順応し...
ルーテシア3RS BMC OTAのセットアップ 続編
先日、途中まで施行を進めていた作業の続編です。 ルーテシア3RSのエンジン性能を一層気持ち良くする「BMCエアクリーナボックス」をセットします。 スロットルボディと、エアクリーナボックスを...
コレ..外せるのか?
ダンパートップボルトの強烈なまでの錆害
各部の整備を進めている カングー2 1.6MT は、サスペンションのリファインをスタートしました。 ショックアブソーバについては、今回は再使用をします。 ストラット・アッパーマウントは劣化対象...
ルーテシア3RS MCB&アクラボ ダブルセットアップ
フロントセクションへのMCBセットアップを完了し、リヤセクションを進めて行きます。 リヤセクションについては、バンパーを外すのでは無く、ディフューザパネルをゴッソリと取り外す事からスタートし...
ルーテシア3RSにMCBのセットアップ
ルーテシア3RSに モーションコントロールビーム・MCBをワンオフセットアップのご依頼です。 キット製品では無く、手作業によるブラケットの作成を行ない、社内取り付け限定にてご提供するスペシャルメ...
カングー2 動力伝達系統を中心にリフレッシュ開始
初回整備でのお預かりをさせて頂いているのは、カングー2の 1.6 MT です。 今回は走行距離を考慮し、各部のメンテナンスを進めます。 先ずは、クラッチ交換の為の各部分解をスタートしました...
トゥインゴRS エンジン性能がすこぶる復活!
初めてのお預かりをさせて頂き、様々な箇所をリフレッシュを施行させて頂いた トゥインゴ2RS ゴルディーニ は、ステージ3メンテナンスの最終仕上げとして シャーシダイナモによる出力特性の計測を行な...
バッテリの小型化は BMC のために
ルーテシア3RSに BMC OTA エアインテークのセットアップを行います。 シリコンホースの到着を待ち、部材が揃ったので作業の再開です。 前回の作業から画像を使い、純正のクリーナボクス撤...
自然吸気エンジンの性能を上げるアイテム2点をセットアップ
ルーテシア3RSは12ヶ月点検でのお預かりをさせて頂いています。 基本整備の仕上がっているお車ですので、今回はステージ3メンテナンスを中心にリクエスト内容を織り交ぜて、プランをご用意させて頂きま...
ルーテシアでは定番の
燃料ホースの予防交換作業
ルーテシア3RSでは度々行なう作業のひとつに「燃料ホースの部分交換」という内容があります。 これは、純正の燃料ホースはスチールパイプと樹脂ホースから構成されていて、供給方法はタンク~インジェ...
トゥインゴ2RS アッパーマウント交換で蘇る!
ハイスペックスタンダードダンパー企画もスタート
今回のメンテナンスプランのひとつでもある、フロントストラット・マウントの劣化改善作業を進行中。 ルノーは、半浮動式のアッパーマウントをいち早く採用したカーメーカーです。 フランスの道路事情から...
トゥインゴ2RS 先ずは気になっていた症状の改善から着手
ご新規様のお車「トゥインゴ 2RS ゴルディーニ」です。 中古車として購入され、これから永く大切に維持したい!というご意志を伺っています。 とてもコンディションの良い1台です。 基本整備...
ルーテシア3RSに V-UP16の取付
法定点検作業と合わせていくつかの作業ご依頼を頂いている ルーテシア3RS 。 前回のお預かりの際に、基本的な部位についての整備は完了しており、今回は状態維持とバージョンアップを含めた作業をご提案...
ルーテシア3RS シフトレバーの操作性の改善
ルーテシア3RSは、シフトレバーの操作性の改善作業を行ないます。 これは、室内側レバーの裏側に位置する箇所に生じる問題を改善する作業です。 症状としては、ニュートラルポジションの中立位置に...