ルノー

ルーテシア3RSの水温チェックランプ点灯の原因は??
ルーテシア3RSにお乗りのお客様からエアコンを付けての走行中にエンジンルームからカラカラ音がし、その後水温の警告灯が点灯したとの報告があり急遽お預かりさせていただきました。 リフトアップしお...

クリオ3の性格を刺激側にシフト
クリオ3RSの吸気システムを変更する事で、驚く程に性格が変ります。 純正の吸気システムの設計に無駄がなく、効率が良いというのが特徴的なクリオ3です。 エンジンの負荷状態に応じて、吸入経路を切り...

デモカーRF4C-S 魅惑の3種盛りで更に上質に!
デモカーRF4CSの基礎環境がとても良くなったので、その勢いのままエンジンの質感向上パーツを一気に盛り込みました。 皆様のお車にも取付させていただいている、おすすめアイテム3種です。 V-UP...

トライアングルストラット+ハイスペックStd.ダンパー
CLIO3RS ゴルディーニ リファインワーク
クリオゴルディー二は動力伝達装置関連の整備を終え、その流れで足回りの整備を始めていきます。 足回りについては以下の施工内容にて進めていきます。 ◆アクスル連結部のベアリング交換...

デモカーRF4C-Sデビュー! MCBの効果が凄いぞ!
ルーテシア&クリオ スペシャルフィッティングMCB
いよいよ始動! デモカー・ルーテシア=RF4CーS (アールエフ・4C・エス)こんなネーミングにします。 RF4Cは、ルーテシア3RSの車検証内型式番号。 国内での専門店とも呼ばれる当社が手...

CLIO3RS ゴルディーニ リファインワーク スタート
クリオ ゴルディーニ 左ハンドル(左ハンドルは珍しいです)は、この先楽しく・調子良く乗り続けるためのご相談を頂きました。 事前にお車を診させて頂き、その後に初診点検を実施・状況把握を基にお見積り...

メガーヌ2RS 足廻りの消耗箇所の改善とアップグレード
クラッチ交換作業を進行しているメガーヌ2RSは、各部の分解に合わせて各部のリファインとアップグレードを行います。 ショックアブソーバについては、性能維持をしていましたので劣化の気になる「ストラッ...

ペラッペラに減り切ったクラッチディスク出ましたよ~
メガーヌ2RSのクラッチディスクが見事にペラペラになって出てきました。 走っていて滑るという感覚は無かったのですが、フルパワーを与えてたら滑りを感じたかもしれません。 消耗量を測定するとさ...

ルーテシア3RS 定番チューニング
レデューサの取付
車検整備でお預かりをさせて頂いているルーテシアはレデューサの取付ご依頼を頂きました。 前回のお預かりの際は、リセット整備として基本的な内容をはじめとしサスペンションのリファインもご依頼を頂き...

レカロ・スポーツスターX2+sabeltハーネス
ルーテシア3RSに一気盛り!
車検整備でお預かりをさせて頂いている、ルーテシアRS。 基本的なメンテナンスは完了済みの常連様のお車です。 期間回りのリファインをしばらく前に終えており、現在はご自身の好みに合わせたアップ...

ルーテシア3RS 車高調 Ver.Corsa お取り付け
ルーテシア3RSのサスペンションチューニングとして、定番の車高調キット「バージョン・コルサ」の組付けご依頼です。 ルーテシア3RSのオリジナルサスペンションは3種類の設定がございまして、簡単にご...

3台続けてADAS(先進運転支援システム)調整作業
プジョー5008とルノーtwingoⅢは共に法廷点検と併せて4輪アライメント調整のご依頼を頂いております。両車はADAS(先進運転支援システム)が装備された車両の為、リヤのスラストアングルの変更により...

メガーヌ3 エステートGT エンジン警告灯のトラブルシュート
車検整備にてお預かりをさせていただいているメガーヌエステートです。 「少し前からエンジンのチェックランプが点灯している」と言う内容について、先ずはトラブル探求を始めています。 現在の車検の規則...

完成まであと少し!
ルーテシア3RS スポーツテイスト向上作戦 2023/6
暫く間が空いてしまいました。 サイドモールとドアハンドルの塗装上がりを待ち、それらが組付けられれば車検の段取りといった具合にひっそりと進めていました。 ようやく作業も終盤へ。 パウダーコ...