
プジョー&シトロエン 1.6THP用 MSA テスト進行中
お知らせしていない事があります。 実は、MSA(マルチスパークアンプ)の1.6THP用も水面下で進行中です。 ツイントップさんにて、当社のデモカーDS5にてデータ採りをしてもらっていました。 ...

パンダ3や500 ツインエアーをもっとトルクフル&スムーズにするには やはりコレ!
小排気量・ターボ・2気筒と言えば、ツインエアーエンジンです。 あの子気味良い振動と排気音も随分と聞き慣れてきました。いいですよ~ツインエアー!面白いエンジンです。 ツインエアーエンジンの定番と...

オイル交換の際に思う事。事例:アバルト500
エンジンオイル交換、それは古いオイルを抜いて新しいオイルを入れる事..ではありません。 プロの目線だからこそ感じる事や、アドバイスが単純作業の中にも潜んでいます。 たとえばこんな所。 オ...

ジュリエッタが2回目の12ヶ月点検で入庫しました。
ジュリエッタは、12ヶ月点検でご入庫です。 まずは、お見積りをご用意する為、各部のチェックからスタートです。 高年式の車ですから、目立つ損傷箇所は殆んど無いですね。 でも、ここは必ず、念...

プジョー208GTIのターボパイプ交換でパワームキムキ!
先日のレデューサ取り付けに引き続き、208GTIにお乗りの方へ特報です。 これまでもお問い合わせはあるものの、フィッティングテストの出来ていなかったパーツ... 当社オリジナルのターボパイプK...

デカングーは、ブレーキ整備とホイールの変更です。
Kangooの純正ホイールをペイントして車への組み付けを行ないます。元々付いていたスチールホイールのハブセンターが錆びたハブのおかげで大変勘合が硬く、ホイール装着ハブ面を入念に清掃しました。...

中身も見た目もバージョンアップ!
イイ色のルーテシアⅢRSが入庫しています。 今回は、 ①充電回路整備(Stage-1)の施工 ②OZホイール「ウルトラレッジェーラ(17インチ)」への交換 ③低ダストタイプのブレー...

社用車の207、車検整備をしています
PEUGEOT207が国内販売が行われ、社用車で購入使用始めた、当社207が3度目の車検を行っております。 新車時と現在とのSDLデータを見比べ、車の変化を探ります。 ブレー...

106S16の定番チューニングアイテム
106S16と言えば、コンパクトで軽量なボディに丁度良いパワーのエンジンですね。 オーナーの好みに合う様、様々なパーツがリリースされているのも魅力の1つです。 数あるパーツの中でも、玄人好みな...

フィアット500 ラッゲジスペースをフラットに!
フィアット500は、後部座席を折りたたんでもフラットにならないという話を、こんな形で解決しました。 折りたたむと段差ができてしまい、後部座席の背面は鉄板が剥き出しなのですね。 これだと、自転車...

アルファ147.156.GT スタビライザ・ブッシュの交換
アルファ156系のスタビライザブッシュは、純正でブッシュのみの供給が無いですね。 ブッシュを換えたければスタビライザ本体を交換... しかも悪くなりやすく、走行中に足元でコトコトと奏でるので困...

エアコンを整備する為の専用機 BOSCH ACS 導入しました
エアコンシステムを整備する専用機 BOSCH ACS が当社に導入されました。 エアコンシステム環境を数値化する事で、これまでは確認出来なかった事が見えてきます。 従来は、エアコンサービス...

古きもお任せ、ELANの足回り整備
定期的に足回り点検でご来店のLOTUS ELAN 古い車ですが、当時のハンドリングマシンを出来る限りの整備で蘇らせます。 以前にも2度程足回り整備を行い、調整機構の無い足回りを出来る限りの整備のご提...

ルノー&フィアット 4気筒用MSA デリバリー開始です。
実は、一体型コイル 4気筒用MSAは、水面下でプジョー・シトロエン以外にも開発を進めていました。 ルノーや、フィアットにも装着が可能な様にプログラムを製作しました! こちらはフィアットプ...