
「エアコンメンテナンスでキリっと冷やそうACS」
最近どんど暑くなってきていますね。それでも元気にドライブだ!というあなた! さ~出発!エンジンスタートし、エアコンスイッチをON!...え? 熱風ぇ...待てど暮らせど冷気が出な~い!! ...

スフェリカルアッパー第5段 ルノー ルーテシア.CLIO.TWINGO.など色々用 完成!
SessAブランドよりスフェリカルアッパーの新作をご紹介します。 スフェリカルアッパーは今後もどんどんやりますよ~! フローティングマウントが装着されている車を見れば、考えずにはいれなくなっていま...

スフェリカルアッパー第4段 プジョー・シトロエン 308.RCZ.DS4.DS5 完成!
SessAブランドよりスフェリカルアッパーの新作をご紹介します。 スフェリカルアッパーは今後もどんどんやりますよ~! フローティングマウントが装着されている車を見れば、考えずにはいれなくなっていま...

スフェリカルアッパー第2段続編 プジョー・シトロエン 207.208.DS3 完成!
SessAブランドよりスフェリカルアッパーの新作をご紹介します。 スフェリカルアッパーは今後もどんどんやりますよ~! フローティングマウントが装着されている車を見れば、考えずにはいれなくなっていま...

1.6THP搭載車の皆様、タイミングベルト交換は不要ですが、ココのチェックは必要ですよ
タイミングベルトでは無く、チェーン式だからメンテナンスフリーなんだよね~。 とお考えの方、実はそうではないのですよ。 タイミングチェーン式であっても、メンテナンスは必要です。 なぜなら、チェ...

プジョー206RC用SessAクイックシフター完成です
この度、プジョー206RC専用のクイックシフターを限定生産しました。 206RCに装着可能なクイックシフトは、過去にブルーマジックブランドでリリースされていましたが、 生産終了したのは遠い昔の話で...

プジョーRCZはスペーサ取り付けで格好良さ倍増☆
以前よりリリースされていますが、装着画像を告知できていなかったので改めてご紹介を。 プジョー・シトロエン 5穴ホイール装着車用の SessAホイールスペーサです。 今回装着したのは、RCZ...

アルファロメオ ミト スフェリカルアッパー+SessAアジャスタブルサスペンション ベストマッチ!
当社のオリジナル車高調整式サスペンションキットを組み込み済みのアルファミトに、スフェリカルアッパーを 追加で組み付けを行いました。 締まった味付けのサスペンションには、スフェリカルアッパーが不...

フィアット500用 スペシャルセッティング・ビルシュタイン 仕上がりました☆
前回お届けした ビルシュタインのリセッティング作業が完了しました。 まず、今回のご依頼主様のチンクを紹介。 FIAT500 限定モデルのbyDIESELです。 BILSTEIN B14+20...

FIAT500 車高調整式サスペンションをリセッティング
現在進行中の作業をご紹介。 フィアット500 乗り心地の改善についての問い合わせ件数が非常に多い車種のひとつです。 今回のケースは、ビルシュタインB14 車高調整式サスペンションの乗り心地...

ルノー系ニッサン ディーゼルエンジンへのレデューサ取り付け
プジョー106にお乗りのお客様のもう1台の車 ニッサン エクストレイル 2.0 クリーンディーゼルにレデューサ装着の ご依頼がありました。 ん?なんで国産車をレッドポイントが? ってお思いですよ...

売約済み ランチアイプシロンのリフレッシュメンテナンス(中古車整備)スタートです。
当社のサイトにて告知していました USED CAR ランチアイプシロンの嫁ぎ先が決まりましたので リフレッシュメンンテナンスを開始しました。 イプシロン=コンパクトで上質という立ち位置を決定付...

アバルト500 足回りメンテ ノーマルの良さを最大限に活かし良いアシに☆
アバルト500やフィアット500のサスペンション系統の整備を考えた場合、色々な手法があります。 当社ではお客様の要望に出来る限り応えれる様、豊富なノウハウと選択肢の中からベストな手法を アドバイス...

フィアット500(ツインエアー)デュアロジック系統のメンテナンス
今回のデュアロジックメンテナンスは、トラブルが起きてからの修理では無く、未然に防ぐという意味での 予防整備をお届けします。 一般走行を終え、数分後に再びドアを開けた際にデュアロジックポンプが長...