
Twingo3の新車メンテナンス行っています
鮮やかなボディカラーのトィンゴ3は新車購入後すぐにお預かりさせていただき新車メンテナンスを行っています。 買い替え前のお車のメンテナンスもお任せいただいており、安心して乗り出すためのお薦...

レアなチンクを仕上げて行きます-9 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
連載中のツインエアーリフレッシュ、今回は未だ行っていなかったスチーム洗浄を行います。 前回りが何も無い状態での洗浄は、いつも以上に見えない箇所まで洗浄することが可能です。 この機会にフロン...

プジョー207 エンジン性能復元作業
各部の整備をご依頼のプジョー207は、エンジン性能も気になる状況です。本来の性能を取り戻す為にエンジン本体の状況を確認作業をしております。 エンジン個体の状況を確認する為診断から始めます。4気筒...

106S16のタイミングベルトや吸気系統の整備
永年当社で整備をお任せ頂いている106です。お客様がとても遠い地域に引っ越される事が決まり、残された期間を使って当社で行うメンテナンスをご依頼頂きました。 まずはタイミングベルトの交換を行います...

レアなチンクを仕上げて行きます-8 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
サブフレームが搭載され、エンジンのロワマウントの亀裂を見つけたので交換する事に。 至れり尽くせりなチンクは、グングンと生まれ変わっていきます。 フロント廻りをバラバラにしている内に、アライ...

今週もありがとうございました。
208GTiにOZホイール
週末の営業が終わろうとしています。 今週もありがとうございました。 本日も、色々なご用件で様々なお客様にご来店頂いていました。 そんな中野一コマで、208GTiのアルミホイール交換のご依...

レアなチンクを仕上げて行きます-7 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
メンテナンスを行ったデュアロジックアクチュエータの搭載も終えました。 この後、エア抜きやクラッチ調整などを行い、作動確認を行います。 この周囲の水漏れや、オイル漏れも気になったので合せて施...

レアなチンクを仕上げて行きます-6 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
リフレッシュ進行中のパールホワイトなツインエアーの作業です。 サブフレーム取付の前に、ロワアームブッシュが気になった為、当社のオリジナルパーツに組替えました。 フィアット500やアバルトを...

今度はデモカー124もお出かけです
デモカー595が帰ってきたと思ったら、今度はデモカー124のお出かけです。 前回と同じく、素敵なトラックに乗せられてしばらくの間留守にします。 この後、扉が閉まり完全シークレット状態で...

デモカーお帰り! 今は何も言いません。
一言言うならば「乗ってみて!」
デモカーアバルト595が当社に戻ってきました! 少しの期間の出張を終え、激変しての帰還となりました。 お出かけの記事をご覧になられた方から、何をやっているの?とのご質問を頂いていました。 ...

レアなチンクを仕上げて行きます-5
パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
続いて行うのは、デュアロジック・アクチュエータのメンテナンスです。 個人的に色々と試したいことがありましたので、この機会に行いたいと思います。 デュアロジックアクチュエータについては、色々...

レアなチンクを仕上げて行きます-4
パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
レアなチンクを仕上げて行きます計画も順調進行中です。 こちらのフライホイールはソリッドフライホイールが装着されています。 チンクのツインエアーに関して、デュアルマスフライホイールは珍しく、以前...

アバルト595 リヤの車高を適正化
本題の通り、気になる跳ね上げたようなリヤ車高を沈め、水平なサイドビューを造ってみました。 現在のセッティングは、ビルシュタインB6にノーマルスプリングを装着し、フロントアッパーマウントはスフェリ...

シトロエンC3は エンジンチェックランプ点灯
シトロエンC3は、メーター内のエンジンチェックランプが点灯との事で入庫です。継続的にチェックランプが点灯して消える事がない状態です。 早速、診断機にて点検したところエキゾ...