
ABARTH 595 ペルソナーレ製作
MCB取付 サスペション変更
アバルト595をベースにアバルト岐阜様と弊社のコラボレーション企画 。アバルト595ペルソナーレの製作を行いました。製作は、アバルト岐阜の工場との連携にて作業を進められます。弊社担当はモーションコント...

ルノーK4M バルブタイミングアジャスタ製作
タイミングベルトの交換を進めているTWINGO RS です。K4Mエンジンはカングーやメガーヌを含めその他多数のルノーに搭載される1.6 DOHC ユニットです。TWINGO RSに関しては、カム...

ステージ3メンテナンスの完了
ツインエアーは快調・ごきげんに!
車検整備と合わせてステージ3メンテナンスを進めていた ツインエアー 500Sです。 仕上げ作業として、試運転や各部の最終点検を行っています。 エアクリーナの点検を行う中で、少し気になる...

新車間もないFIAT500へのお薦め整備
マットグリーンなボディカラーが素敵なFIAT500Cはまだ走行距離1600kmととても少ない新車の様なお車です。 とてもキレイなお車ですが整備完了時のしっかりとした防錆を行う為の下準備として下回...

ルーテシア3RSは、初診点検とステージ1メンテナンス
ルーテシア3RSは、購入後間もない車輌ですので初回の点検から始めています。 こちらの車にお乗りのお客様は、当車輌を購入されるまでのエピソードが男前でした。 ご家族用の車としてシトロエン・ベルラ...

アルファロメオ147 点検作業を開始
リヤサスから感じる違和感
アルファロメオ147の12カ月点検作業です。昨年のお預かり時から気になっていた事を今回の点検時に解決したく、お客様に作業をご案内させて頂きました。 年間走行距離の少ない車両ですので、症状の悪化は...

TWINGO RS GORDINIのタイミングベルト交換
TWINGO ゴルディーニは、タイミングベルトの交換を始めています。ルーテシア3RSに慣れていると、スペースの狭さを感じるのがTWINGOやカングーです。使用しているエンジンマウントは、少し旧い時...

TWINGO RS GORDINI は各部リフレッシュ整備です
初診点検後のメンテナンスとしてお預かりさせて頂いています。これまでに大きな整備を受けておらず、各部の劣化が気になる状態になっていました。 今回の主作業としては ステージ1メンテナンス ス...

ツインエアーはエンジンマウント交換の効果が大!
車検整備でお預かりの500Sの作業です。 今回はステージ3メンテナンスを軸とし、気になっていた劣化箇所のメンテナンスを進めています。 気になっていた劣化箇所は、エンジンから発する振動を制御...

プントの12か月点検完成
コンディション良好です
点検入庫のFIAT PUNTO EVOは、登録から11年8.2万キロ走行の車両です。転勤でこの地域に起こしになって6か月ほどのお付き合いのお客様です。ここの所、高速道路での走行が多い様ですので、今回の...

1万キロ台のルーテシア3RSも経過年数を考えてメンテナンス
今年の春頃にご新規様の点検から始めさせて頂いた、ルーテシア3RSをメンテナンスと車検整備としてお預かりさせて頂きました。 その点検からもう5ヶ月?いや6ヶ月?分からなくなってきました。とにかく時...

124スパイダーはハードトップの搭載
やはりカッコいい!
ご注文を頂いていた 124スパイダー用のハードトップが続々と入荷しておりまして、入荷をお待ち頂いていたお客様にお取り付けを施工させて頂いています。 ハードトップの取り付けと聞くと、ソフトトッ...

新車購入からご相談頂きました
FIAT500 1.2 CULT
FIAT500の中古車を購入希望にて、弊社へ始めてのご来店が始まりでした。車両購入のご相談を行わせて頂いておりましたが、末永く大事に車を維持したいとの事で新車の購入となり、シチリア オレンジのFIAT...

RCZ 6MT はカーボンクリーニングで走りの元気を取り戻す
仕上げにはV-UP16による厚みの上乗せも
継続検査の車検整備でお預かりしている プジョーRCZ 6MT はメンテナンス作業として、ステージ3メンテナンスをご依頼頂きました。少し前に初診点検から始まり、ステージ1メンテナンスを含む基本整備を...