オリジナルパーツ

ヘッドライトリフレッシュはやっぱり効果絶大!
車検や、点検、メンテナンスのお預かりの際に、プラスアルファの作業として リクエストの多いのが ヘッドライトリフレッシュです。 樹脂製ヘッドライトは、表面劣化が日々進行しています。 5年ほどで...

エンジン不始動で搬送されたのは フォード フォーカスRS
当社では珍しい車種です。 いや、世間的にも珍しい部類入りますね。 フォード フォーカスRSです。 新車の販売から当社でお任せいただいた車両です。 現在は2代目のオーナーに代わり、大切に...

500ツインエアーは、ステージ1メンテナンスと同時にサーモスタットの交換がお勧めです
週末にお預かりしました、500ツインエアーです。 今回は「充電系統が不安」との事でステージ1メンテナンスをご指名いただき、作業を行います。 頼りないバッテリターミナルに、複数の端子数が...

入庫車両の見積もりを開始しています。PART3
今週末も非常に多くのお客様にご来店いただきました。 お預かりしたお車の数が非常に多く、焦りすら感じています。 1台づつ見積もりの為の点検を開始しています。 FIAT PANDAと50...

プジョー307CC フライホイール+クラッチ&足廻り+リジカラ ボリューム満点リフレッシュ作業です
車検整備でお預かり中の307ccです。 クラッチ操作の際に、違和感を感じる様になった為クラッチを始めとし この機会に施工できる箇所を一気に施工します。 このエンジン、良い回り方します。 ...

オリジナル軽量フライホイール(5MT&MTA)取り付けでABARTH500分解中
点検作業でお預かり中のアバルトです。 今回の作業方針として、クラッチを主の作業とし、分解時に行える内容も絡めて進行します。 分解前に、足回りの不具合箇所を確認済みです。 左ロワアーム...

入庫車両の見積もりを開始しています PART.1
土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹介します。 やる気スイッチONな106は車検のご入庫です。 こちらの106は、埼玉県よりご...

休暇を終えて、たくさんの入庫となりました。順次拾い出しを開始しています。
今日までがお休みの方も多いのでしょうね。 17日からの営業に合わせて週末にたくさんの入庫状況となりました。 スピーディーな進行のため、各車の見積もりの為、点検・拾い出しを行っています。 ...

ルノー ルーテシア3RS クリオ3RS メガーヌ3RS 軽量クランクプーリー完成!
試作品完成~取り付けをお知らせしたのが前回までの投稿でした。 修正必要箇所の修正を行い、製品化です。 前回は肉抜きをしていましたが、製品版は肉抜きを排除しています。 以前のお知らせ時...

プジョー106S16の点検・整備
サーキット専用車に仕上がった106の整備です。 各部の点検から始まり、消耗品の交換や整備を開始します。 タイミングベルトの交換やウォータポンプをはじめとし、当社のオリジナルパーツや ...

アバルト500MTA 軽量フライホイール(5MT&MTA)交換はパワーアップにも効果あり!
さてさて、先日の続きです。 デュアルマスフライホイールの装着されたアバルト595 MTA に、 オリジナルのソリッドフライホイール・コンバージョンキットの組み込みです。 まずはデュアルマスフ...

124spiderのエアクリーナ ちょっと変えてみました。
1年以上前に取り付けた当社の124用 BMC OTAエアクリーナボックスですが、試したいことも有りまして、 ボックスサイズはそのままに、取り回しを変更してみました。 変更点は、一般販売を見...

デュアルマスフライホイール→ソリッドフライホイールにコンバージョン ABARTH500
台数限定の告知を行い、ご予約を頂いた作業を行っています。 ABARTH 595 MTA 搭載車両に、当社オリジナルの軽量コンバージョンキットの組み付けです。 他社さんからの問い合わせで、M...

アルファロメオ156 超上質なスポーツ・コンフォートサスペンションKIT完成
156や147/GTを愛するお客様が非常に多い当社ですが、本当に納得のいくサスペンションKITに巡り合うのは一苦労です。 リンク機構を多用したサスペンション構造ですので、トータルバランスに優れた...