オリジナルパーツ
RENAULT KANGOO2(カングー2) レデューサ と V-UP16 の取り付け
カングー2 通称デカングー のお客様より、ステージ1メンテナンスのご依頼を頂きまして、それと同時施工で レデューサ&V-UP16 の2点も同時装着のご依頼を頂きました。以前はカングー1にお乗りでし...
FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備④
水廻りの整備を行っている最中ですが、お客様との打ち合わせからクラッチの整備も今回併せて行う事となりました。前周りがこれだけ開放的だと作業効率が上がります。この様に何かの作業の途中で、追加整...
ABARTH595の低ダストパッド交換&ホイール交換
abarth595の整備開始です 走行距離が6000キロとまだ少ないうちに行っておくとよいおすすめ整備。 低ダストパッドへの交換からとりかかりました。 と、その前にまずは汚れ...
TWINGO3 にレデューサの取り付け
ルノー・トゥインゴ3にレデューサの取り付けを行います。この車種へのレデューサの取り付けはお問い合わせ件数が多いです。なのですが、取り付け方法が難しく今のところキット販売は考えておりません。 ...
メガーヌ2RS まずはフライホイール交換から(デュアルマスフライホイールについての説明も織り交ぜて) MEGANE2RS part.3
スタートしたら一気に行きますよー!メガーヌRSは、多岐に渡る作業が山積みです。既にフロントセクションはバラバラになっています。ここまでバラして何するの?ってなりますが、色々です。狭いエンジンルーム...
グランデプントアバルトは特注スペーサ(極厚)が完成したので取り付けを
特注スペーサが完成しました。当社のオリジナルのレアなグラプン専用スペーサの厚みは12mmと19mmですが、今回の特注サイズは26ミリ!今までよりも7mm増しです。入念な調整と測定の結果、このサイズ...
プジョー207は車検整備前の拾い出し作業です
現在は関東在住のお客様ですが、定期的に足をお運びいただいています。今回は車検整備でのお預かりとなりました。作業着手の前に各部の状態を把握し、見積もりを作成するのですが、サスペンションテストの際に異...
メガーヌ4RS にレデューサの装着!
ただでさえ速いメガーヌ4RSをより滑らかに、そして踏み込めば俊敏にするパーツを取り付けました。ブローバイガスの還元方式が現代のハイテクな欧州式では無く、従来の日本方式でしたので効果の程は大きいと思...
アバルトやチンクに美味しいオリジナルサスペンションの新規開発を始めました Part.2
リヤサスペンションのセッティングの追及は、ダンパーのみに留まらずリヤスプリングの作成にまで及びました。かねてから発注していたリヤスプリングが出来上がりました。チンクに用いるリヤスプリングとして、2...
アバルトやチンクに美味しいオリジナルサスペンションの新規開発を始めました Part.1
サスペンションの開発はエンドレスです。詰めれば詰めるほど良い発見が出てきます。一般的には自社製のオリジナルサスペンションKITは1つがあればそれで完結ですが当社の場合あらゆる方向性を考え、抜かりな...
アバルト595 MTA エナペタルダンパーの装着
足回りから発する違和感の点検を始めたのが前回のお話です。フロントダンパー内部のダメージを確認したため、この機会にスプリングレートアップと自由長の変更、それに合わせたダンパーのリセッティングを行いま...
ルーテシア3RS リヤサス完成です
ルーテシア&クリオ3RSのリヤダンパーが完成しました。最近は同型車種のサスペンションについて異なる車で同時に進行中の為、見ている方は困惑しそうですね。この度ようやくリヤダンパーが理想の形になりまし...
グランデプントアバルト ホイールスペーサをさらに攻めます
現在ステージ3メンテナンスなどを進行中のグラプン・エッセエッセです。作業の合間を見て、スペーサを更に太らせる事を考えています。当社のオリジナル商品に世にも珍しいグラプン専用のスペーサがあるのですが...
プジョー106S16 クラッチやフライホイールに小ネタもはさみます
106S16はシフトフィーリングの改善と、クラッチ・軽量フライホイールへの交換で作業のスタートです。 激しく汚れたトランスミッションが降りました。106のミッションを降ろすと、この頃の車は作...