オリジナルパーツ

プジョー208GTi 車検とあわせてリフレッシュメンテナンス
車検でお預かりのプジョー208Gtiは過去に足回りの変更をさせていただいた車両ですが、この度車検とあわせてリフレッシュメンテナンスを行います。 まずはステージ3メンテナンスのシャ...

新車のアバルト595 仕上げていきます
フルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第5章
連日作業を進めているのは、フルオーダーの595コンペです。本日は、先日行ったフロントブレーキに引き続き、リヤブレーキ系統に着手します。 用いるのは、オリジナル商品の2種類です。SessA 低ダス...

新車のアバルト595 仕上げていきます
フルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第4章
フルオーダー仕様のアバルト595コンペは、今日も作業の進行中です。アルミホイールの交換も承っていますので、最後の1台分であるオリジナルホイール 7.5J 17インチのフォーミュラーHLTを組付け...

「MCB®」センター 本日も取り付けのご来店です
アバルトやフィアット500専用 MCB®
12日の土曜日に入荷の告知をさせて頂きました、話題沸騰「アバルト&フィアット用 MCB®」です。13日の日曜日は休業日でしたので、今朝のお問い合わせメールのチェックをすると大変な事になっていました...

新車のアバルト595 仕上げていきます
フルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第3章
新車の595コンペ、先ず着手したのはフロントのサスペンション周りの組み換えと、フロントブレーキパッドの交換です。 用いるサスペンションは、SessAオリジナルサスペンションをです。いつも言わせて...

クリオ3RS タイミングベルトの交換
SessAアルミクランクプーリを添えて
クリオ3RS は初回メンテナンスでのお預かり中です。走行距離の少ないお車ですが、年数経過を懸念しタイミングベルトの交換も合わせて行う事に。塩害を受けてか、下回りやエンジンルーム内アルミパーツに酸化...

カングー2にリジッドメンバー取付
デカング-+リジメン
ルーテシア3RSや、メガーヌ2RSにおいて、取り付けたお客様から絶大な評判を得ているリジッドメンバーが、カングー2にも装着が可能になりました。このリジッドメンバー略してリジメンは、シャシチューニン...

307CC ブレーキホース が錆びて危険でした
自社製ステンメッシュホースに変更
初診点検を行った 307CC S16 はその後の打ち合わせでメンテナンスプランが決まり、整備を行っています。全体的に非常にコンディションの良いお車でしたので、段階を分けてのプランとなりました。今回...

週末営業の終了です
ツインエアーに V-UP16 の取付
また一週間が過ぎました。本当に速いです。この所は2週続けてのイベントも有り、過ぎ去る時間の速さがもの凄いです。週末は沢山のお客様にご来店頂きますので、土曜日の1日は慌ただしく瞬く間に過ぎていきます...

アバルト595は足廻り整備でのご入庫です
SessAオリジナルサスペンション
このところ本当に大人気な商品、SessAオリジナルサスペンションの組み付けをご依頼頂きました。今回のお客様も遠方よりデモカーの試乗にご来店頂き、その場で即決して頂きサスペンションのオーダーを頂きま...

ミラフィオーリ2020 ありがとうございました。
OZブースにてデモカーを展示してきました
先日の日曜日 11/15 に 愛・地球博記念公園 (モリコロパーク)にて、当社のデモカー2台を OZジャパン さんのブースにて展示車両として展示を行ってきました。このところの陽気な気候のおかげで寒...

MCB モーションコントロールビーム
アバルト用製品化前のテスト装着
今週末土曜日の営業の終了です。本日はお天気が快晴で、日中は暖かく過ごしやすかったです。午前より多くのお客様にご来店頂きました。 明日15日の日曜日はミラフィオーリがモリコロパークで開...

アバルト595リヤディスクを大径化
アバルト・リヤ・ビッグローターキット
今回のお預かり作業を終え、一段落ついたオリジナルサスペンションを組ませて頂いたイタリアンレッドな595です。 先日ご紹介した作業でフロントディスクの見た目が~。。と言いながら化粧直しをさせて頂い...

今週2台目のアバルトの足回りは加工が大変でした
SessAオリジナルサスペンション
グングンと多数の車の作業を進めています。最近は1日に何台もの車に手をかけることが多く、時間配分とリフトの使い方をフル回転で考えながら作業を進めています。当社にはリフトが4台設置されていますが、どの...