オリジナルパーツ

アルファ・ミト・イモラ 18万KM
ラジエタ回りを組み換えてその後は塗装へ出かけます
イモラちゃんは、18万キロ以上の走行距離を経ています。ミトではラジエタ破損トラブルについては症例が少ないですが、ここまでの分解を行うならば交換は未然に済ませておきたいところ。アバルト同様に、接続さ...

FIAT500twinairのパワー不足の原因は・・・
車検でお預かりしていますフィアット500ツインエアーはマニュアルミッション車です。 小排気量のターボ車で程よいパワーで街中のドライブでも楽しく乗れる素敵な車なのですが、いざ試運転してみる...

アルファ・ミト・イモラ 18万KM
作業はサスペンション関連へと移ります
グングンと進めています。イモラちゃんの作業です。施工内容が多すぎて、気温は暑すぎて、大変ではありますが組付けながら「あ~!楽しい!」そう思う自分は変態です。 画像はこれまで使用してきた、くたびれ...

SessA ブランドによる新商品
アルファロメオ・ミト用 オリジナルサスペンション
アルファロメオ ミト用のオリジナルサスペンションをスポット製作しました。コンセプトは、アバルト用サスペンションの様に上質な乗り味をミトでも再現したい!という思いから企画をスタートしています。フロン...

アルファ・ミト・イモラ 18万KM
軽量フライホイールの組付け
トランスミッションの組み立てを終え、搭載の前に軽量フライホイールの組付けも行います。 アバルトシリーズでは、多くのお客様にご利用頂いている「オリジナル軽量フライホイールキット」は、アルファミ...

アバルト595 オリジナルサス+MCBコンプリート
オリジナルサスペンションの組み付けを進めながら、MCBの取付も同時施工で行います。 このところのMCBは、猛烈な勢いで販売が進んでいます。今後、適応車種が増える事もあり、まだまだ勢いは止まりそう...

H5Fカングーは走らせて実感する確かな乗り味に
以前よりメンテナンスをお任せ頂いている H5F カングーのお客様。以前よりバックオーダーしていたミシュランタイヤの入荷に合わせて、今回はハンドリング向上計画をご依頼頂きました。 施工内容は「ミシ...

ABARTH 595 personale製作してます
この度、レッドポイントプロデュースABARTH 595がアバルト岐阜様よりリリースされます。ABARTH 595をベースにレッドポイントオリジナルパーツによる特別仕様の車両です。 ABARTH ...

アバルト595はオリジナルサス+MCB
595アバルトは、ステージ1メンテナンス・オリジナルサスペンションの組付け・MCBコンプリート にてお預かりをさせて頂いています。今週は、アライメント作業がフル稼働かつステージ1メンテナンスもフル...

124スパイダー 純正タワーバーとMCBのマッチング
連日お問い合わせが鳴り止まない「MCB現象」に嬉しい悲鳴も鳴り止まない状況が続いています。124スパイダー用のMCBはリリース直後にSOLD OUT となり、只今次回分のご予約を受付中です。今回の...

188プントにも適合!ビッグローターKIT
プントHGT GF-188A1 各部のメンテナンス作業
各部のメンテナンスを続ける 188プント HGT です。 ちょうど昨年の今頃、フロントに装着していたブレンボキャリパーのメンテナンスを行いました。 今回は、これまで未着手であったリヤブレーキセ...

プントHGT GF-188A1 各部のメンテナンス開始
ロワアームブッシュの強化作業
各部のメンテナンス作業を進めている 188プントに、なんと当社のオリジナル商品のひとつ「SessAロワアームブッシュ」forフィアット500が使用可能であることが判明! これはプント乗りの方...

LEDコンバートで知る LED技術の進化!
発売開始を皮切りに、先日少し早く取付をさせて頂いたのが「ヘッドライト LED コンバートKIT」for フィアット500&アバルト500/595 です。 純正ヘッドライトがHIDのチ...

124スパイダーにV-UP16の取付
イグニッションチューニングの定番品 V-UP16
124スパイダーはMCBの取付を行う最中に、V-UP16の取付を行いました。今回もお客様からのリクエストを頂きました。これまで点火系チューニングの効果に、そこまで大きな違いを感じる事が無く「なんと...