アルファロメオ

アルファロメオ 4C 初のご来店・低ダストブレーキパッドの適合確認
ようやくお目にかかれました。ALFAROMEO 4C です。 格好良さバツグンですね! ゆっくりと見る事はできませんでしたが、サイズ感・デザイン・サウンド どれも素晴らしい車です。 ...

アルファ155 17万キロ越え 車検整備で入庫~拾い出し開始
新車からワンオーナーの155が車検整備で入庫しました。 整備についても永年当社で管理をさせていただいている1台です。 ご新規様の155が17万キロで入庫した場合、ちょっと構えるところもあります...

足廻りのセッティング極めます。
当社オリジナルのサスペションが好評ですが、最終の調整結果が大切です。普段の入庫車両の足廻りの点検はSDLテスターを使用してこまめに点検を行っております。今回は、初めての入庫の際から、アライメントの調整...

アルファミトにSessAオリジナルサス+スフェリカル 車高を上げずにロードクリアラスを確保します
今回もミトの足回り変更です。 もちろん、スフェリカルも組み付けます! 今回は、少し趣旨の異なる車高調整式サスペンションの組み付けです。 足回りを変更したい方の殆んどが、乗り味をシャキッとさせ...

アルファミトにスフェリカルアッパーの組み付け BILSTEIN B14+スフェリカル+スラストベアリング
スフェリカルアッパー組み付けの勢いが止まりません! 開発も止まりません! スフェリカルを始めてから、足回りに変更についてのご相談件数が非常に増え、嬉しい限りであると共に 皆様の関心度の高さに驚い...

アルファロメオ ミト&グランデプント&イプシロン3&パンダ3 スフェリカルアッパー完成です☆
レッドポイントが現在、猛烈な勢いで開発を進めるスフェリカルアッパーシリーズの新車種用が価格決定しました。 以下の車輌へ装着が可能です。 *アルファロメオ ミト *フィアット グランデプント&...

アルファロメオ・ミト 多数のご依頼を進行中です
先日、お届けしましたスフェリカルアッパーレポート内で登場しました ミトは、只今色々な作業を進行中です。 改めて、今回の作業内容を取り上げさせて頂きます。 まずは、今回の使用部品を並べてみました...

ミトやプントなどのスフェリカル・アッパーマウント 第三弾 進行状況レポート
先日お届けしました、ホットニュースに動きがありましたのでご報告を。 当社のイプシロンでの装着確認を行い、細かな各部の寸法調整を行いました。 今回の要の箇所は、 アッパーマウント最上部に位置する...

アルファロメオ ミト レデューサとステージ1メンテナンスは新車のファーストステップチューニングです。
新車同然のお車にお乗りのお客様より、ご依頼を頂きました。 車輌はアルファロメオ ミト コンペティツォーネ 走行距離1140キロ 昨年末に納車されたばかりのお車です。 今回のご依頼は、マルチ...

アルファロメオ156JTS クラッチ&サスペンションメンテナンスの続き
156JTSの作業を継続して進めています。 クラッチ内部については、ディスクの消耗よりも先に、クラッチレリーズ部に不具合が発生していました。 半クラッチを多用せず、丁寧に乗られていた事の分かる...

アルファロメオ156JTS サスペンション及びクラッチ系統のメンテナンス開始
156JTS 左ハンドル 走行距離 102000キロ 以前より気になっていた クラッチ・足回りを中心に作業をご依頼いただきました。 作業前の試運転・サスペンションテスト(BOSCH SDLテス...

アルファロメオ GT JTS 特定のシリンダのミスファイア トラブル 1歩前進か?
お預り中車輌のレポートを兼ねてお伝えします。 車輌はアルファロメオGT JTS セレスピード 走行距離 約75000Km ずいぶんと前から、急加速時にエンジンより大きな息継ぎが発生し、それと同...

アルファロメオ156 オールペイントのBefore⇒After
アルファロメオ156はデザイン・フィーリング共に魅力的で、色褪せることの無い名車です。 しかしながら残念なことに、ボディの塗装は色褪せている事が多いです。 ご存知の通り、その被害が最も大きいのがブ...

1750ジュリエッタ タイミングベルトの交換とMSA
当社では初となるのが、ジュリエッタ 1750TBのタイミングベルト交換です。 タイミングベルト交換=専用工具(SST)が必要となる事が多いですが、ジュリエッタも例によりSSTは必須です。 ...