1.6THP搭載車に最近増えている事例
1.6ターボを積んだプジョー・シトロエンは、このところこの手の作業が多いです。
ウォーターポンプからの水漏れによる、ポンプの交換です。
なぜ漏れてからの交換になるのか?
理由は簡単です。
エンジンの駆動方式がチェーンだからです。
タイミングチェーンのメンテナンスはタイミングベルト式に比べ、気兼ねなく乗れてしまうからです。
タイミングベルト式のイタフラ車の場合は、大抵が4万~5万キロでベルトを交換します。
ウォータポンプをタイミングベルトで駆動している事が殆んどな為、ベルト交換時に
無条件でポンプも交換します。
その機会の無いチェーンドライブエンジンは、ポンプ交換のタイミングを逃しやすいのですね。
ポンプの構造はベルトドライブエンジンの物と何ら代わりが無いですから、適正交換次期も
同じ言う事になります。
ですから、5万キロを目安に入念なポンプ廻りのチェック及び予防整備が必要になりますね。
ポンプ交換の際は、付近のパーツのチェックもお忘れなく。
例えばこの部品です。
ウォータポンプ・プーリです。
プーリはスチール製なので劣化はしません。
ですが、このプーリ外周にゴムが巻きついています。
このゴムは、装着状態では良否判定がしづらく、外すと歴然となります。
表面に亀裂が入っているのが確認できます。
オルタネータベルトを使い間接的にポンプを駆動するという、若干複雑な回転をする為に
ポンププーリ外周のゴムは重要な役割をしています。
(簡単に言うと、ウォータポンプは常時駆動されていません。温度管理のうえ、必要な時のみ
冷却水がエンジン内部を循環する様になっています。何の為?燃費向上でしょうか。)
その他、駆動ベルトやテンショナ・フリクションプーリと同時に点検が必要です。
それらを交換し終えたら、冷却水も交換します。
冷却水交換は、このツールが大活躍します。
いかにも汚いクーラントが入っていそうです。
何色って聞かれると、茶色?でしょうか。
冷えなさそうな色ナンバーワンです。
クーラントチェンジャーで抜き取ると、この色が歴然とします。
泡立ち具合が、まるでコーラの様に見えます。
エンジン始動中にバキューム吸引を行うため、ラインは真空状態になります。
よって、ホースはペタンとした形になります。
大体の場合が1回の抜き取りで4.2L程排出可能です。V6エンジンの場合は6L以上出てきます。
この作業を、排出水が綺麗になるまで繰り返します。
最後に濃度調整済みなSessAクーラント(当社の基本商品ですが、拘りのLLCです。)
これから増えてきますよ。この作業が。
お漏らしを始める前にキッチリと交換しましょう。