タイヤ付け替え繁忙期
工具のメンテナンスもバッチリと行い準備万端に


4月の1日、新年度のスタートです。
初心者マークを付けた車が多く走るこの季節は、新たな門出に期待と不安が織り交じる新社会人・学生さんを見かけますね。
誰もが最初は初心者。フレッシュマンを応援したいと思う今日この頃です。

この時期は、冬タイヤから夏タイヤへと履き替えを行う付け替え繁忙期でもあります。
いつも以上にトルクレンチを使用する頻度が増えますので、レンチヘッドのスクリュの増し締めと、トルク管理が適正に行えているかの確認を行います。

トルクチェッカーを使って、設定トルク/実際のトルク を確認する事で自己校正を行う事が可能です。

しかし最近思うのは、トルクレンチの刻み文字が薄くなった..?事。
いや、これまさかの老眼??
前は秒で読み取れた刻み文字、今はしばらく見つめないと読み取れません。
フレッシュマンだった頃が懐かしいですね~!

頑張れ!世の中のフレッシュマン!
Written by Hashimoto

関連記事