ツインエアーの不可解な水漏れを調査中
走行距離17万キロを越えたツインエアーは、エンジンブロックから漏れ出てくる冷却水、この水漏れの原因を探っています。
今回は2種の方法で、原因調査を行ないました。
ひとつは、冒頭画像の左側に移る「BOSCHスモークテスタ」です。
水漏れ確認を行ないやすい状態にする為、フロントセクションの分解を前準備として行い、漏れ出て蓄積されたLLCの結晶痕を清掃。
クーラントラインを空にし、その状態でスモークを流し込みます。
この手の不可解な液体漏れ、油でも水でもそうですが単体テストでは漏れ出てこない事が多いのが厄介なポイントでもあります。
車が動く過程で、熱されて冷えて・振動を伴って、それらが融合して始めて漏れる事もあります。
期待していたのは、スモークテストでふわ~っと煙が立ち上がる光景。
期待通りには立ち上がりませんでした。微量の漏れを点検するには圧力が足りないのですよね。
気を取り直して、原始的な加圧テストにトライ。
先程までは、スモークテストの為にクーラントラインは空の状態。
対して加圧テストは、水を満たしての点検。
ラジエタキャップの代わりに加圧装置を接続し、規定位の圧力を掛けます。
画像中央部あたりは、クーラントの結晶が少しずつ形成され、こんもりとした状態になっていました。
それらを拭い、清掃し、漏れ箇所の診断を行なっています。
ラジエタを取り外しているので、ラジエタとホースで接続されている箇所は、ブロックプラグを使ってラインを封鎖しています。
圧力を掛けてしばらくの間放置しておくと、ようやくキラっと光るものが!
タイミングチェーンケースと、ブロックの接合部から僅かですが水漏れを確認出来ました。
漏れ箇所の特定が明らかになり、よかったです。
本来は、カバーを開けてガッツリと修理する必要があるのですが、今回はその他の箇所にも手を施します。
予算的な都合も含めると、ピンポイントで集中的に施行するわけにもいかず、ここについては特殊療法での処置を行ないます。
Written by Hashimoto