208GTI 着々とリズミカルに進行中


「今、施工できることを一気に」その様なスタンスで作業を進めているのは、先日お知らせしました208GTIです。
先ずはサブフレーム降ろし~トランスミッションの取外しから着手しました。

多くの距離を走っていないので、クラッチ消耗レベルは控え目。
フライホイールとクラッチを交換するのですが、このタイミングでやる事と言えば。

サーモスタットと、ウォータパイプの交換です。
エンジンルームの上からアクセスし、同じことを行なおうと思うと何かと窮屈な作業。
ミッションレスの状態であれば、サーモスタットにウォータパイプが繋がったままの状態で取り出してくる事が可能です。

クリップ付け替えの際に気付きました。樹脂パーツの一部が割れていますね。ここが割れると結構危険です。

クリップの保持力が効かなくなり、圧力が掛かるとパイプが抜けようとします。

同じ方式で新品を取り付け・組み上げを完了します。
固定クリップの脱着性がとても悪い設計ですので、この状態での施工が最も作業性が良いです。

軽量フライホールに新しいクラッチを組み合わせての単体テストと、荷重診断。


良い数字だと思います。
荷重の測定を始めたことで、これまで気付けなかった事が見えてきました。

2度のトルク締め+最後に角度締めを行い、マーキングによりそれぞれの工程をチェック。


クラッチメカニズムの組付けを終え、レリーズシリンダを交換。
この後は、ミッションを搭載し各部の組付け復旧を進めて行きます。
Written by Hashimoto

関連記事