500スポーツ納車整備の際にひと手間 2024年02月29日 錆有り錆無しどちらがお好みでしょう。走行距離が少ない車両でもホイールハブ面錆にご注意下さい。使用過程で更に錆の進行が進みアルミホイールのハブ勘合部にも悪影響を及ぼします。 法定点検や継続検査は勿論、タイヤを外し分解整備の際は十分に注意して手当を行います。細かな事ですがひと手間を惜しまず作業を行います。 関連記事2020年2月11日 工場通信ルノーV-UP16MSA不動の人気商品を同時取り付けです 当社のベストセラー商品のひとつ、点火系統を元気にするV-UP16とMSAの取り付けです。今回の...2019年6月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 ツインエアー デュアロジック系の整備開始 500ツインエアーもクラッチ周りの作業が始まりました。走行距離は7万キロ台半ばの個体です。当社...2015年4月30日 工場通信プジョーレデューサーオリジナルパーツ取付概要関連ゴールデンウィークですね。他県からのご来店が多いです。 本日29日は、祝日「昭和の日」世間では連休が始まっている方も多いですね。 当社は平常どおり営業し...2021年1月13日 工場通信SessA(ブレーキパッド)役立つ工具シリーズブレーキ系統強化作業アバルトブレーキ整備アバルト595 ピスタ ブレーキダストを抑えます強化しながらかしこくカスタマイズ アバルト595ピスタはお客様のご要望により、ブレーキパッドのダスト低減と合わせて同時に強化作業...2019年4月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500サイドマーカーをオレンジに変更 FIAT500の純正は、ホワイトマーカーが標準ですが、お手軽に手を加える事の出来るアイテム。レトロ...2020年10月22日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景500Xはステージ1&2メンテナンス行いました 初めてのお預かりで整備をさせていただく500Xはステージ1とステージ2のリフレッシュメンテ...2022年6月2日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)トゥインゴ3のローダウン完成!ビルシュタインB14による引き締め効果は絶大! 新車ご購入後、間もないお客様よりリクエスト頂戴しました~! 「ふわふわとした乗り心地と、腰高...2023年9月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラシックミニのクーリング関連トラブル 今年の夏は暑かったです。猛暑続きで、車も大変! 色々なクルマが、暑い夏を乗り越えて夏バテ疲労...2020年6月13日 工場通信ルノー何気ない作業風景カングー ブレーキの引きずり対策 点検作業でお預かりしているカングーの整備風景です。 点検を進める最中に、ブレーキの抵抗を感じ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DS放熱加工アルミターボパイプKIT for CITROEN DS3 1.6TURBO シトロエンの1.6ターボの吸気をリファインするなら、ターボパイプを交換するのが最も効果的ですよ。放...2021年12月18日 工場通信シトロエン何気ない作業風景タイヤサービス4輪トータルアライメントホワイトSAXOは間もなく完成秘蔵ホイール装着 中古車新規の検査を行うため、白SAXOの作業が大詰めを迎えております。最終アライメント調整前にタイ...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa Romeoクワッドリード レデューサーKIT for AlfaRomeo MiTo 1.4 Sport レデューサーKITはクランク脈動に呼応して開閉するバルブを持つ、1WAY(一方通行)方式のバルブで... 工場通信 トップへ戻る