156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事
トラブルを機に重整備の施行

 
新車ワンオーナー36万キロを越えた156 TI JTS です。
今回は、走行中に起きた不意のトラブルの為にレッカー搬送にて入庫となりました。
トラブルの内容は、こんなところに。
走行中突如、バッッテリーランプが点灯し、次の瞬間にパワステが効かなくなったという内容。
補記類ベルトが外れたのですが、原因はテンショナベアリングを固定するブラケットが折れるという悲劇でした。

折れたブラケットはアルミの鋳物。
色々な部品が、このブラケットに取り付けられています。
発電機・パワステポンプ・ベルトテンショナとアイドラベアリング・さらには右のドライブシャフトの保持までもを担う超が付くほどの重要部品です。

その中のアイドラベアリングのブラケットが折れただけで、もう大変です。
先ず、ハンドルを回すのが至難の業。腕が壊れるかと思う程に、重たくなります。パワーステアリングは凄いなと改めて実感できます。
電動パワステが主流の現代ですが、この頃はしっかりと油圧式。ポンプが回らなければひたすらの重ステです。

該当箇所の修理も行う必要があるのですが、以前より気になっていたトランスミッションの不具合も今回同時に施行する事となり、そちらの作業から開始しています。
エンジンルームにメカハンガーをセットし、上からエンジンを吊り下げられるようにしています。

サブフレームを取り外して、トランスミッションの取り外し。

降ろしたミッションをベンチへセットし、これより本体の分解を進めて行きます。
変な事が起きていないと良いのですが。。祈りましょう!
Written by Hashimoto

関連記事