シトロエンDS5にBILSTEIN B4を装着 そしてスフェリカルも試作をフィッティング!
シトロエンDS5の中では、モディファイ度の高い珍しい1台です。
DS5といえば、優雅なドライブフィーリングを連想しますが、このDS5はアドレナリン放出系となっています。
今回、施工する内容は、国内未設定のBILSTEIN B4 を組み込んでいきます。
ちなみに、ローダウンスプリングがインストール済みです。
DS5にローダウン、イメージがガラリと変わり物凄く格好良いです。
デザインが、分厚く無く、更に長いのでローダウンすると一際目を引く車になりますね。
ビルシュタインのB4ダンパーは、基本的にはローダウン向きではありませんが、ノーマルに対して
高められたガス圧と減衰力がB4の売りですので、案外良いのでは?という期待から本国オーダーの手配をし、
待つ事数ヶ月。
部品の入荷に合わせてお車をお預りしました。
DS5、簡単にはフロントストラットを外させてくれません。
ワイパーアームを外し、カウルパネルを外し、更にはワイパーモータも外します。
タイヤハウス側からは、通常の分解要領と同じですね。
ローダウンスプリングとの組み合わせによる、バンプタッチを避ける為、この機会にカットします。
そして、今回のもう1つの確認事項。
そうです。スフェリカルアッパーの試作品がボディ形状にフィットするか?のチェックです。
DS5は、プジョー308やRCZなどと共通の形状ですので、ここでOKであれば製品化に一歩前進します。
DS3や208とは形状が異なる為、こちらは専用設計です。
もうすぐどちらも完成しますので、もうしばらくお待ちくださいね。
フィッティングもオッケーです。
ボディ形状にピタッときました。
これでハードな足回りを組む方も、安心してスポーツ走行を楽しむ事が出来そうです。
続いてリヤ側を組み替えます。
DS5のリヤショックの取り付け方、初めて知りました。
変わった付き方をしていますね。
ダンパー取り付けボルトの上側が、ブラケットの上で固定されている為、ブラケットごと外す必要があります。
問題なく取り付け完了です。
腕の力でストロークさせてみると、明らかに硬く、反発力があります。
期待したいところです。
今回は、アライメントの数値の変化に大きな違いをつけてみました。
近年の車にありがちな、大きく付けられたリヤ側のトー値、ここをハンドリング重視・燃費重視な
セッティングに変更しました。
12.6mmが1.3mmに変更しています。
ハンドリングの良し悪しも、直進安定性も、全ての要素をリヤの数値でコントロールできるという事実を
皆様はご存知でしょうか。
調整機構が無くとも、出来る限りの調整を行う事。これが非常に重要です。
今回は、足回り以外にも作業を行っています。
エアクリーナボックスを円筒形スポーツクリーナへ変更しました。
汎用品の為、各部のパーツ製作・ジョイントホースの追加などを行い、自然な雰囲気で装着できました。
この他にも、ターボパイプ・MSA・V-UP16・レデューサ・レースチップなどで完全武装されたDS5は、優雅でラグジュアリーとは
かけ離れていますが、オーナーの思いが前面に出た刺激的なDS5です。
今後も目の話せない1台です。