サスペンションリファインの続き
ルーテシア3RS スプリング折損発覚


テンポ良く足廻りの組替え作業を進めていたルーテシア3RSです。

ダンパーの組替えを行っている際に、想定外のスプリング折損が発覚しました。
これは想定外でした。いつもよりも下側での折損でしたので、組付け状態で気付くことが出来ませんでした。

片側のスプリングは幸い折損は起きておらず、再利用が可能であることも分かりました。
ただ、ちょっと危ない空気を感じたので錆の進行をストップする処置も合わせて施工します。
スプリングに被さっている保護チューブ。この中に水分が入り込み、逃げ場を失う為にスプリングが錆びるので今回は全て剥ぎ取りました。


錆が発生していた箇所は、サンドブラストにより錆の芯まで除去します。その後、防錆皮膜を形成させます。

アッパーマウントのゴムは、左右共にちぎれていました。
フロントサスペンションの剛性感が低く感じたのは、ダンパー性能低下とこの左右マウントの不良ですね。

当たり前ですが、新品はシャキッとしています。

そして、組み上げです。

前回記事の関連作業ですが、ナックルのロワジョイントはガタが大きく進行していました。

ステアリング操作により、この部分を中心に回転します。
ガタつきの発生は、サスペンションに力が及ぶ状況の際に関節が抜けた様な動きをみせる為、よろしく有りません。
ベアリングの組替えにて、修理が可能です。

需要の高い作業です。

この後はリジッドメンバーを組付けていきます。
Written by Hashimoto

関連記事