ルーテシア3RS RF4C のサスペンション変更
ダンパーの組み付けやリヤアジャスタの固定
着々と進行しています。ルーテシア3RSへのオリジナルサスペンション組付け作業です。
構造物の劣化箇所は、バージョンアップを行いながら改善を完了しました。リヤを車高調整式にする為には、スプリングアジャスタを組付ける必要があります。いわゆるスプリングの土台作りですね。
ボディの上側にハイトアジャスタをセットします。固定しておく必要は無いのですが、地球には重力が有る為、組み付けの際や次の分解時にアジャスタがゴロ~ンっと落ちてきてしまうわけですよ。なので、ボディ側にくっついていてくれると、作業性が上がります。こうする事で、カタカタとした微細な音も防げます。アジャスタとボディの間には、消音目的でラバーを介して取り付けました。
そこに HALスプリング の低反発を取付けます。スラストベアリングを入れると更に良いのでしょうが、スペース的な問題で今回は無しです。
前後のサスペンションの組み付けが完了です。
組付けているときの印象では、ダンパーストロークとスプリングテンションの関係性は非常に良い感じでした。
足廻り作りで最も難しいのは各部の寸法の問題です。テンションの掛け過ぎは嫌な乗り味になりますので、ワンオフサスならではの熟成させた寸法として仕上げています。
この後は試運転・4輪アライメントと続きます。
Written by Hashimoto