DS3パフォーマンスはスチーム洗車から作業スタートです。 2021年04月19日 初入庫のDS3のスチーム作業を行いました。 下回りの発色や艶が良くなりスッキリしたかと思います。 続いてフロントブレーキパッドをSessAパッドへと交換です。 ブレーキダストの低減やブレーキフィーリングの向上が望めます。 黒いキャリパーにオレンジのパッドが映える良い組み合わせになったと思います。 引き続き作業を続けます。 関連記事2021年4月13日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンションエンジン&ドライブトレインフィアット500 1.2 水回りと足回りのリフレッシュ予防整備と質感向上整備 最近はチンクと言えばアバルト的な流れですが、通常のチンクの作業も豊富です。今回は1.2...2019年6月27日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連ブレーキ系統強化作業フィアット パンダ2 色々なメンテナンスのスタートです part.3 パンダのメンテナンス、本日はブレーキ廻りのリフレッシュです。キャリパーのメンテナンス・ブレーキ...2020年2月20日 工場通信プジョーシトロエンフィアットルノーサスペンション何気ない作業風景124スパイダーアバルトアルピーヌブレーキ整備ブレンボキャリパ装着車には定期施工をお勧めしています。(定番整備) 連日作業が順調に進行しているのは、基礎体力向上計画のルーテシア3RSです。その他の作業も同時進...2018年9月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHLANCIAABARTH/FIAT500アルミホイールスペーサーKIT SessAブランドアルミホイールスペーサーの中でABARTH/FIAT500用にフロント11.5m...2023年6月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHブレンボ対応 16インチ ラリーレーシングアバルト595.695 カスタムスペックOZホイール OZ...2020年4月1日 トピックスエンジンチェックランプ点灯プジョー208 エンジン警告灯が点灯し、208がご来店しました。こういう不意の状況はメンテナンスを行っていても...2022年11月2日 工場通信アルファロメオサスペンションOZ RACINGGTVはサスペンションとホイールの交換を希少なホイールを装着させていただきました 「手放す事は無い。」 オーナー様の言葉が聞こえてくる とても愛されている...2020年4月20日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインミッショントラブルの106 修復完了 3速ギヤが突然の崩壊をしてしまった106です。 見事にギヤの外周が無くなっています。 ...2024年5月19日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景PANDA CROSSはクラッチ組付け PANDA...2025年1月13日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン新車販売・新車整備アルファロメオミトは納車整備の開始 アルファロメオ・ミト 1.4 TCT...2020年1月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景今年初レカロは、ルーテシア3RSでした サーキット走行を楽しまれるお客様より、シート交換のご相談を頂きました。ルーテシア3RSにレカロ・...2015年5月8日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)アルファロメオ 4C 低ダストパッドに交換 先日、適合確認を行いました4Cに、今回は実際に取り付けを行ないます。 これにより、4C用... 工場通信 トップへ戻る