アバルト500に軽量フライホイールの組み付け
車検整備でお預かり中のアバルト500に、軽量フライホイールの組み付けをご依頼頂きました。走行距離が増え、クラッチペダルの踏力が必要となっていましたので、クラッチの交換と合わせての作業となります。
クラッチカバー・ダイヤフラム部の盛り上がりが大きくなっていました。つまり、クラッチディスクの消耗が進んでいるという事になります。ディスクが減る→ダイヤフラムスプリングが立つ→ペダルが重たくなるのは一連の流れですが、毎日乗る車ですとその変化には気付き辛く、知らぬうちに左足が鍛えられているという事になります。
車体側から取り外したトランスミッションは、クラッチディスクのフェーシングダストで真っ黒に汚れています。ブレーキで言うところのブレーキダストと同じですね。油圧式のレリーズシリンダは、ベアリングと一体でミッション内部に装着されている為、永年の使用はベアリング不良とレリーズシリンダの不良を招きます。つまり、クラッチの減りでミッションを降ろすのか、レリーズ及びベアリングの不良でミッションを降ろすのか、どちらの行程も同じですが後者は走行不能になるケースも考えられますので、予防的に施工する事も大切です。
ミッションケースは、スチーム洗浄で汚れを落とし、レリーズ部を交換後、必要箇所各部に潤滑を行います。
軽量フライホイールを組み付け、クラッチカバー廻りを組み付けます。
各部の締め付けトルク管理が大切なのはもちろんですが、補足として最近小型のトルクレンチを新調しました。より良い整備をご提供する為、随時工具を適性管理しています。
引き続き作業を進めます。
Written by Hashimoto