クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 2021年01月17日 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取付アダプタが入手できたのですが、現在はその製品が生産終了との事でしたので、当社にある材料を使って、加工しながらの取付を行いました。 可倒式のクロモリヘッドです。強度があり、形状は丸みを帯びたデザインです。 対するこちらはアルミヘッドのタイプです。 モータスポーツユースな方も、そうで無い方にもお勧めのアイテムです。 Written by Hashimoto 関連記事2024年2月3日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントMCBMCB®装着と併せてお勧め作業 ABARTH695ツーリズモは、操案性の向上を目的などカスタム作業のご依頼です。 フロント・リヤ...2020年2月21日 トピックスたまには箸休めで、変化球投げます 変わり種変化球な車が入庫しています。この写真で何か分かった方、エンスーですね。私が直接携わって...2020年3月18日 工場通信プジョーシトロエン106S16はメンテナンス作業のスタート 106s16は、メンテナンスの開始です。初診点検から始まり、お見積もり・打ち合わせを行い今回の...2022年2月8日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 308HDI 1.5L PEUGEOT 308用低ダストタイプのブレーキパッドのご案内です。 前後とも制動力を高めた特殊...2020年8月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RSはタイミングベルトの交換 長期に及んだ梅雨が明け、夏日が続いています。連日猛暑ですが、皆様いかがお過ごしですか。エアコン...2014年10月3日 工場通信何気ない作業風景ブレーキパッドにおけるマイナートラブルの対処 こんな経験ありませんか? 雨降りが続く中、野外保管の車を動かそうとした際に、パッドがロータに張り...2023年10月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌRS エアコン・コンプレッサ異音と..タイミングベルト交換 メガーヌ3RS...2020年1月8日 工場通信何気ない作業風景取付概要関連役立つ工具シリーズカングーにウッドステアリング、やっぱり良い! 以前にご紹介しました、カングーのステアリングホイール交換の記事をご覧になられたお客様より、同じ内...2021年4月24日 工場通信ルノー役立つ工具シリーズブレーキ整備ルーテシア3RS ブレーキタッチの改善マスターシリンダーの交換 「ルーテシア3RS...2018年8月15日 レッドポイントパーツAlfa RomeoRP Original アルミクランクプーリー for ALFA 156/147/GT アルファツインスパークエンジン用の軽量アルミクランクプーリーのご案内です。 ゴム層によるダンパー...2020年9月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンションダブルアクスル・ストラットの修理メガーヌ3RS サスペンション修理 メガーヌ3RSとルーテシア3RSのサスペンション構造は酷似していまして、当社では度々施工してい...2019年12月10日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備ブレンボキャリパ装着車両のブレーキメンテナンス 車検整備でのお預かり中のアルファロメオミトQVの、ブレーキメンテナンスを作業中です。今回のメニュ... 工場通信 トップへ戻る