ルーテシアRSシフトレバー操作不良修理
度々ご紹介しているルーテシア3RSのシフトレバーのぐらつき修理です。何も対策を行っていなければ全車間違い無く同様の症状が起きていますので、「カチカチ」音を発していなくても必要な作業です。今回のお客様も、当初はカチカチ言ってたのだけど..と仰っていました。カチカチ音はごく初期に発する合図のような音でして、進行すると音は止まります。車は自然治癒をしませんので、修理は必要です。
シフトレバー操作時に、白色の樹脂部品がカタカタと動くのが分かりますよね。これが取付ビスの緩みによる症状です。緩み初めはかろうじてビスの効きが残るため、一瞬我慢して動かずにいるのですが、堪えきれず動いてしまう際に音が出ます。
修理においては、4段階の穴処理を行って金属製のナットベースを仕込みます。
最終工程で組み込むのがこの部品。これにより、M6のボルトで固定することが可能になります。
まさかこのツールが、こんなにも度々役に立つようになる時が来るとは思っていませんでした。ピンチの時に使用する事が多かったツールセットが、定期的に使用出来るというのは嬉しいです。ちなみに自分が入社した頃から、常設されていたツールだったと思います。
Written by Hashimoto