アバルト595 軽量フライホイールの作業


このところ、軽量フライホイールと入力する機会が非常に多く嬉しい限りです。先日のLSD+フライホイールに続いて、またまた軽量フライホイールの組み付けです。バンパーレスなアバルトが2台並んでしますが、奥側にみえるミラーカバーがグリーンのアバルトにLSDを組み付けました。そちらの作業が一段落しましたので、続いてはお隣のアバルトに移ります。

今回は走行距離の多い個体への作業ですので、久々にクラッチマスタシリンダを交換しました。いつもはマスタシリンダは後回しにするのですが、今回は先に取り外しを行いました。なんと言いますか、作業の段取りというか流れ的に後に残したくない物を先に行うと、後半の気持ちがラクになります。好きじゃ無い物を先に食べるのと同じですかね~。

右ハンドルなので、交換作業そのものは難航しません。

左ハンドルだと、結構大変なのですよ。

分解開始直後に気になりました。エキゾーストフランジからの排気漏れです。サブフレームを外すには、エキゾーストパイプも外しますので組み付けの際にガスケットは交換しましょう。

テンポ良くミッションを降ろし、フライホイールを組替えました。こういう作業は集中力とテンポがとても大切です。

レリーズシリンダと、ミッション・フロントシールも交換します。トランスミッション本体の洗浄も行っていますので、ピカピカです。クラッチハウジング内部は、クラッチフェーシングのダストにより汚れが蓄積されます。ブレーキダストと同じ様な現象ですね。

結構くたびれていた、トランスミッション・マウントも交換です。よく潰れています。

洗浄を行い、防錆処理を施したサブフレームはピカピカです。長野のお客様ですので、融雪剤の影響で各部の錆が目立っていました。ロワアームのボールジョイントは、分解時に錆がたっぷり詰まっていてスイベルからの抜き取りは非常に困難でした。

取付ボルトなど、しっかりとグリスアップし組み付けておきます。

ロワアームブッシュも当社のオリジナルブッシュを使用しての組み替えを行いました。



順調に進んでいますので、今週末の納車が可能です。各部の組み付けを行い、4輪アライメントの作業へと移ります。

Written by Hashimoto

関連記事