MG MIDGET のオイル交換 2020年06月06日 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非常にコンディションの良い1台で、オイル交換の際に致命的な不具合が見つかることも無く、スムーズに作業を完了出来ました。 落ち着いたボディカラーに、細いスチールホイールはとても好感度が高いです。 ただシンプルに車を楽しむ事を教えてくれる。 この頃の車にはそういう魅力が詰まっています。 Written by Hashimoto 関連記事2023年7月28日 工場通信プジョーシトロエンフィアット何気ない作業風景MCBMCB新車種フィッティング検証開始RIFTER・BERLINGO・DOBLO リフター・ベルランゴ・ドブロの姉妹車共有のモーションコントロールビームKITの開発を始めました。 ...2021年12月29日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントC5ツアラーはアライメント調整にて仕上げます シトロエンC5ツアラーは、フロントのダブルウイッシュボーンサスペションのメンテ作業が終了して4輪ア...2021年11月16日 工場通信オリジナルパーツアバルトOZ RACINGアバルト・アルミホイールのお問い合わせが急増中オリジナルスペック OZコラボホイール このところですが、アルミホイールについてのお問い合わせがとても多いです。 カタログモデル...2013年8月10日 工場通信フィアット新色!?いいえ、調色です☆ ARCADIA号の足元がキリッと引き締まりました。 以前より、お客様が気にされていた部分をリファ...2022年7月11日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスtwingoⅢにRALLYRACING装着 ラリーレーシング16インチをtwingoⅢに装着を行いました。熱烈なOZ...2021年4月28日 工場通信SessA(ブレーキパッド)124スパイダー124スパイダーにSessA低ダストブレーキパッド取り付け 先日ステージ1メンテナンスを施工した124スパイダーは引き続き低ダストブレーキパッドへの交...2023年11月23日 工場通信整備以外のオプションメニューライティング関係灯火類→綺麗に保てば若返る! フィアット500のハイビーム部、をリフレッシュ。 前回の整備の際にヘッドライトをリファイン済...2019年2月10日 工場通信何気ない作業風景124スパイダーABARTH124spiderのナンバー移設 フロントナンバー位置を変更したいとの事で、CLOSフロントナンバーステーを使用して移設作業を行いま...2021年11月12日 工場通信フィアットサスペンション(異音)188プントHGTはステアリング機構の修理タイロッド・タイロッドエンドの交換です スタック製タコメータを取り付けたプントHGTは、試運転の際にステアリングフィーリングに違和感を...2022年3月4日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)156 V6はサスペンション異音の修理 アルファロメオ156V6...2022年2月11日 レッドポイントパーツAlfa RomeoSessA ノンダストブレーキパッド for Alfaromeo Giulietta Sprint RedPointオリジナルブランド「SessA」より、 Alfaromeo...2018年8月8日 レッドポイントパーツAlfa RomeoFIAT ⁄ ABARTHLANCIA独立4イグニッションコイル車用 MSA(マルチ・スパーク・アンプ) 各車点火システムは、様々ありますが、4気筒独立コイルのエンジン搭載車用のMSA(マルチ・スパーク・... 工場通信 トップへ戻る