ルーテシア3RS まさかのダブル折れ 2020年03月30日 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 サスペンションダンパーのトップナットは非常に錆びついていました。 1本目のスプリングが折れているのは、見るからに明らかな状態でした。 なんと2本目も折れていることが作業中に判明です。 新品のスプリングを使用する予定でしたが、急遽方針を変えて作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2024年3月3日 工場通信アバルトエクステリア・板金塗装アバルト ブラックルーフ完成 ルーフパネルからルーフスポイラーまでをブラックにペイントする、カスタム要素も兼ねた作業を進行中...2019年10月10日 工場通信カーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアバルトABARTH GRANDE.PUNTO EVO (アバルト グランデプント エヴォ)はステージ3メンテナンスの開始です グラプン...2016年9月3日 工場通信オリジナルパーツサスペンション新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス次期デモカーの方向性を探るべく調査を開始しました 日本発売開始に合わせて、導入予定の当社の新デモカーを事前予習する為に、リサーチを 始めました。 ...2023年3月24日 工場通信ルノーライティング関係トゥインゴ3 LED の電源回路の手直しをPWMコンバータによる電源の最適化 エンジン関連のバージョンアップが完了し、続いてはヘッドライト電源の対策を行います。 LEDの...2024年7月30日 工場通信カーボンクリーニングステージ3メンテナンス施行が揃い踏み! 今週のスタート作業は、ステージ3メンテナンスの作業前に行なうダイナモテストから始まりました。 ...2020年9月8日 工場通信ルノーMSA何気ない作業風景ブレーキ整備ルノー トゥインゴ3 法定点検でのご入庫です 12ヶ月点検でお預かりしているTWINGO3は、新車販売時よりお任せ頂いているお客様のお車です...2019年8月29日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RS まずはフライホイール交換から(デュアルマスフライホイールについての説明も織り交ぜて) MEGANE2RS part.3 スタートしたら一気に行きますよー!メガーヌRSは、多岐に渡る作業が山積みです。既にフロントセク...2024年11月4日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルト拘り詰め込んだ純正形状ダンパーハイスペックスタンダードダンパー プジョー208GTIからアバルト595へと乗り換えをされたお客様のお車です。 生産国が変...2023年12月30日 工場通信V-UP16アバルトアバルトにV-UP16→この時に施行出来るのは嬉しい! とってもありがたいタイミングで、V-UP16の取付ご依頼を頂きました。 タイミングベルト...2020年3月21日 トピックス21日土曜日快晴・気持ち良く営業を終えました 本日の週末土曜日も、素晴らしい週末営業を送る事ができました。色々な方々にご来店頂き、感謝です。...2020年12月21日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」ステージ1メンテナンスの際に思う事オリジナル整備 ステージ1メンテナンス 当社に入庫する車両には100%の施工率を誇る、長年ずっと施工し続けている整備に「ステージ1メン...2018年9月22日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズエアコンガス漏れはUVライトで確実な発見が可能です 車検整備でお預かり中のアルファロメオGTです。 入庫時から探っていたエアコンガスの漏れが、よ... 工場通信 トップへ戻る