ルーテシアⅣのステージメンテナンスを始まりました 2020年02月18日 ご新規様のルーテシア4 RSは、ステージ1メンテナンスと3メンテナンスを行います。走行距離が6万キロ程の為、今後の整備もご案内出来る様、各部の詳細データも集めます。 関連記事2019年8月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景10万キロ走行のプジョー207車検整備 お仕事の都合でで遠方にお住まいのお客様、プジョー207を継続検査でお預かりしています。元々はお近く...2019年12月11日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景ルーテシア3RSはトータルメンテナンスの中盤です トータルメンテナンスでお預かり・作業中のルーテシア3RSです。作業は終盤を迎え、4輪トータルアラ...2021年7月10日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノー何気ない作業風景アバルトアルピーヌ4輪トータルアライメントADASハンドル直進調整ステアリングアングルキャリブレーション 今週も沢山の法定点検の車両をお預かりしております。法定点検記録簿が特定整備の書式に換わり、先進運転...2014年2月4日 トピックスサスペンション組み付けSETに追加です。 好評頂いております、サスペンション組み付けSETメニューにバックオーダー中のPEUGEOT207/...2024年4月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン500 1.2 のタイミングベルトと発電機の交換 動力伝達装置関連の整備を終え、続いては作業場所を変えてベルト関連整備へと移行します。 シンプ...2019年5月1日 工場通信何気ない作業風景ガラスの曇り!曇り!原因は。。? 連休前の最終日に水温上昇によるトラブルで車両引き取りに行って来ました。 水温がい...2013年8月7日 工場通信シトロエンDS3Sport Chic&Racing 専用設計[ラムエアーインテーク]商品化決定です 開発段階でありました「ダイレクト・エアーインテークシステム」が試験期間を終え、商品化が決定しました...2018年4月4日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業アルファロメオGTVのリヤブレーキキャリパメンテナンスの施工 年数経過に合わせて、ブレーキキャリパの内部シールの交換が必要になります。 純正部品として供給...2017年2月9日 工場通信フィアットFIAT500 1.4L 最近増えてきた症例 水漏れ、いやですね~。 激しいほどの水漏れではないのですが、長い目で見るといつかは必要になる症例...2019年12月20日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景何年か振りの作業に苦労を痛感しています 何年も前に似たような作業を行いました。その時も、2度と携わりたくない。。。と思った苦い思い出のあ...2021年8月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン20万キロ越えました!ルーテシア3RS ABA-RF4C 補記類の予防交換 普段よりメンテナンスのご依頼を頂くルーテシア3RSのお客様より、リクエストを頂いた作業を施工さ...2023年12月28日 トピックス本日を持ちまして仕事納めとさせて頂きます 本年もレッドポイントをご愛顧頂き、有難う御座いました。年内の営業は、本日を持ちまして終了とさせて頂... 工場通信 トップへ戻る