こういう一手間が大切です 2020年01月10日 タイミングベルトの際に必ず交換するウォータポンプです。 ボルトの固定穴の周囲は、穴開け加工を終えた直後の状態で、角がたった状態です。 面取りツールで、軽くバリを除去します。 すると、こんな感じの仕上がりになります。 ものすごく些細な事ですが、取付部の応力が分散され、面圧が均等になる為に水漏れを起こしづらくなります。 一手間って大切です。 Written by Hashimoto 関連記事2021年9月3日 工場通信124スパイダーMCB124スパイダーにモーションコントロールビームの取付MCB for ABARTH124spider 124スパイダー用のMCBは初回生産分があっという間に完売となり、続いてのオーダー手配を行って...2017年2月18日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」新車販売・新車整備ABARTH500の新車整備 モデル変更前の最終ABARTH595の新車を購入して頂き、新車整備を行いました。オプションパーツな...2021年6月24日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツカーボンクリーニングV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインジュリエッタQV バツグンに元気になりましたメンテナンスとレデューサによる効果 点検整備でお預かりをさせて頂いていました、ジュリエッタ1750QV(ABA-94018)がとて...2021年11月1日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA クイックシフター for PEUGEOT 6MT 鋭いシフトチェンジを可能にする「クイックシフター」です。 6速マニュアルのシフトチェンジが劇的に...2022年8月12日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト695 エッセエッセ はサスペンション・チューニング アバルト695esse esse...2020年7月31日 工場通信ルノーカーボンクリーニングサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 最終仕上げダイナモ動画付き 多岐にわたる作業を終え、各部最終仕上げを行っているのは、ルーテシア3RSです。 今回の作...2014年11月6日 トピックス中古車情報:今の中古車在庫はこんな感じです! メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2018年8月8日 レッドポイントパーツAlfa RomeoFIAT ⁄ ABARTHLANCIA独立4イグニッションコイル車用 MSA(マルチ・スパーク・アンプ) 各車点火システムは、様々ありますが、4気筒独立コイルのエンジン搭載車用のMSA(マルチ・スパーク・...2020年3月31日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット500のエンジンマウント交換で振動が激的に低減 フィアット500 1.4...2019年12月25日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500 595 695 強化エンジンマウントコンプリートSET デモカー595に装着するキョウカエンジンマウント・3点SET...2024年10月20日 レッドポイントパーツAlfa RomeoALFA MITO用ライトウエイトクラッチSET ALFA...2020年2月24日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルトエンジンオイル漏れの修理とオイルパンネジ山の修正(フィアット パンダ100HP) フィアット パンダ... 工場通信 トップへ戻る