プジョー106S16 リヤサスペンションアームの軸部の修理
プジョー106は、リヤ・スイングアームのリペアを行います。トーションバー時代のプジョーのリヤ足は、簡単な様で非常に綿密に計算された構造・設計になっています。トーションバースプリング・スタビライザバー・スイングアーム・クロスメンバーと、主な構成部品の中には消耗品も含まれていて、生産終了となった部品も存在します。特にリヤクロスメンバー側に装備されたベアリングの軸受けは、水が入ることにより金属が錆びてしまう事態に及ぶことがあり、そうなるとクロスメンバー本体の交換を余儀なくされます。従来は、コストがかかってもその手法しか選択肢が無かったのですが、現在はクロスメンバーの生産が終了したため、ダメージを受けたシャフトを諦めざるを得ませんでした。
この部分が軸受け部です。ここに対して、アーム側内面に組まれるニードルローラベアリングが入り込む事で左右が独立してスイングするという事です。
で、何をお伝えするのかと言うと、この金属シャフトのみを交換する手法が見つかったのです。リヤクロスメンバーのシャフト交換!!
錆が回り始めたシャフトです。
どうやって抜き換えるかと言うと。
まじめな話、めちゃくちゃ大変でした。
タイムラプス早送り動画で納めましたが、実際にはまだまだこの先がありまして。結構な時間を費やしています。
専用の抜き換え工具も準備が整っていたのですが、使用するのは始めての試みでした。
作業改善点はいくつかありますが、とにかく体力勝負な作業です。必死すぎて写真を撮れていません。。
やっとの思いで外したシャフトがコチラ。
くっきりとニードルベアリングのダメージ痕跡が確認できます。
これだけくっきりと痕跡を残せば、ニードルはスムーズに動けません。
リペアキットには、シャフト・ベアリング・シールがそれぞれ必要個数入っています。
プジョーのこの構造は、グリスアップが出来るようにしていてくれればもっと長持ちしたのでしょうけどね。